本文
第27回軽井沢町民総合スポーツ祭について
令和7年度『第26回軽井沢町民総合スポーツ祭』参加者募集!
さわやかな秋空の下で、体を動かしてリフレッシュしませんか?
昨年好評だったロゲイニングに続き、今年はモルック大会を初開催します。
恒例となっています各競技も開催いたしますので、ご参加お待ちしております。
昨年好評だったロゲイニングに続き、今年はモルック大会を初開催します。
恒例となっています各競技も開催いたしますので、ご参加お待ちしております。
第3回町民ボッチャ交流大会
日時: 9月27日(土曜日)
9時15分から受付開始
開催場所: 軽井沢風越公園総合体育館
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
※障害の有無を問わずだれでも参加できます
参加料: 無料
申込期限: 9月19日(金曜日)まで
定員: 最大24チーム(1チーム3~6人)
持ち物: 動きやすい服装、上履き、タオル、飲み物
9時15分から受付開始
開催場所: 軽井沢風越公園総合体育館
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
※障害の有無を問わずだれでも参加できます
参加料: 無料
申込期限: 9月19日(金曜日)まで
定員: 最大24チーム(1チーム3~6人)
持ち物: 動きやすい服装、上履き、タオル、飲み物
秋季町民ゴルフ教室
日時: 10月4日(土曜日) 5日(日曜日) 6日(月曜日)
9時00分から受付開始
開催場所: 軽井沢ゴルフ練習場(南軽井沢)
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者(小中高生可)
※中学生以下は保護者同伴
参加料: 1,000円(小中高生は500円)
申込期限: 9月26日(金曜日)まで
定員: 各日最大40名まで(各日定員達し次第締め切ります)
持ち物: 動きやすい服装、ゴルフシューズ、帽子、飲み物
9時00分から受付開始
開催場所: 軽井沢ゴルフ練習場(南軽井沢)
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者(小中高生可)
※中学生以下は保護者同伴
参加料: 1,000円(小中高生は500円)
申込期限: 9月26日(金曜日)まで
定員: 各日最大40名まで(各日定員達し次第締め切ります)
持ち物: 動きやすい服装、ゴルフシューズ、帽子、飲み物
秋季町民マレットゴルフ大会
※現在、調整中
軽井沢ロゲイニング2025
☆ロゲイニングとは☆
地図とコンパスを使用し制限時間内に複数のチェックポイントを巡り、得点を競うアウトドアスポーツです
日時: 10月18日(土曜日)
8時30分から受付開始
開催場所: 役場北側駐車場
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
参加料: 無料
申込期限: 10月10日(金曜日)まで
定員: 20チーム(1チーム2名~4名で構成)
持ち物: デジタル写真撮影ができるもの(スマートフォン等)
地図とコンパスを使用し制限時間内に複数のチェックポイントを巡り、得点を競うアウトドアスポーツです
日時: 10月18日(土曜日)
8時30分から受付開始
開催場所: 役場北側駐車場
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
参加料: 無料
申込期限: 10月10日(金曜日)まで
定員: 20チーム(1チーム2名~4名で構成)
持ち物: デジタル写真撮影ができるもの(スマートフォン等)
秋季町民ゴルフ大会
日時: 10月28日(火曜日)
7時30分から受付開始
開催場所: 三井の森軽井沢カントリー倶楽部
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
参加料: 8,500円(大会参加料500円、昼食代含む。ロッカー代別)
申込期限: 10月17日(金曜日)まで
定員: 30組120名(定員達し次第締め切ります)
7時30分から受付開始
開催場所: 三井の森軽井沢カントリー倶楽部
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
参加料: 8,500円(大会参加料500円、昼食代含む。ロッカー代別)
申込期限: 10月17日(金曜日)まで
定員: 30組120名(定員達し次第締め切ります)
第14回軽井沢町民グラウンドゴルフ大会
日時: 10月22日(水曜日)※予備日10月23日(木曜日)
8時30分から受付開始
開催場所: 軽井沢町老人福祉センター 屋外多目的広場
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
参加料: 500円
申込期限: 10月15日(水曜日)まで
定員: 40名(先着順とします)
8時30分から受付開始
開催場所: 軽井沢町老人福祉センター 屋外多目的広場
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者
参加料: 500円
申込期限: 10月15日(水曜日)まで
定員: 40名(先着順とします)
軽井沢モルック2025
☆モルックとは☆
番号のついた木のピン(スキットル)を木製の棒(モルック)を投げて倒し、ピッタリ50点を先に取ったチームが勝利となる競技です
日時: 11月3日(月曜日・祝日)
8時30分から受付開始
開催場所: 軽井沢風越公園グラウンド
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者(小中高生可)
参加料: 無料
申込期限: 10月24日(月曜日)まで
定員: 32チーム(1チーム2~5名で構成)
持ち物: 動きやすい服装、運動靴、飲み物、昼食をお持ちください
番号のついた木のピン(スキットル)を木製の棒(モルック)を投げて倒し、ピッタリ50点を先に取ったチームが勝利となる競技です
日時: 11月3日(月曜日・祝日)
8時30分から受付開始
開催場所: 軽井沢風越公園グラウンド
対象者: 町内在住、町内在勤、別荘所有者(小中高生可)
参加料: 無料
申込期限: 10月24日(月曜日)まで
定員: 32チーム(1チーム2~5名で構成)
持ち物: 動きやすい服装、運動靴、飲み物、昼食をお持ちください