本文
転出・転入のポイント
住民登録は?
他の市町村から転入してきた時は14日以内に住民登録を、また、転出するときは転出届をしてください。
詳しくは 住民登録 をご覧ください
印鑑登録は?
今までの市町村の登録証は無効です。転入してきたら新たに軽井沢町で登録してください。転出の際は、自動的に登録が抹消されます。
詳しくは 印鑑登録 をご覧ください
転校・転入学は?
教育委員会でどの学校へ通学するか聞き、指定された学校で手続きを。
転出のときは、学校で在学証明書をもらい、転入先で手続きをします。
詳しくは 転校・転入学 をご覧ください
国保・年金の手続きは?
転入・転出どちらの場合も手続きが必要です。
詳しくは 国民健康保険とは をご覧ください
詳しくは 国民年金の手続きと届出 をご覧ください
ごみの出し方は?
転入届の際にパンフレットを差し上げます。分別の仕方や出す日は正確にお願いします。
詳しくは ごみについて をご覧ください
上下水道は?
上下水道の使用開始届や使用休止届などの手続きが必要です。
さまざまな住所変更
運転免許証、パスポート(旅券)、電話、郵便、NHK、銀行口座、クレジットカードなどの住所変更もお忘れなく!
パスポート(旅券)についての詳細は パスポートの申請手続きについて をご覧ください