このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
このページの本文へ移動
標準
大
特大
通常背景
黒色背景
ホーム
防犯・防災・交通
防災・危機管理
防災・危機管理
多言語防災リーフレットをご活用ください
( 2021年1月8日 登録 )
蝶野正洋さんが「軽井沢町防災減災大使」に就任しました
( 2020年11月9日 登録 )
地域の防災活動
( 2020年7月2日 更新 )
防災行政無線アナログ戸別受信機の返却について
( 2020年6月30日 登録 )
軽井沢町地域防災計画(PDF版)を公開します
( 2020年4月1日 更新 )
大規模盛土造成地マップ
( 2020年2月28日 登録 )
防災ハンドブックをご活用ください
( 2019年4月1日 更新 )
軽井沢町の国民保護
( 2018年4月1日 更新 )
防災行政無線の放送内容を電話で確認できます
( 2018年4月1日 更新 )
防災ハンドブック(ポケット版)の活用について
( 2018年4月1日 更新 )
防災・危機管理 e-カレッジ
( 2018年4月1日 更新 )
公共施設AEDマップについて
( 2018年3月15日 登録 )
軽井沢町の放射能測定結果に関する情報
( 2017年4月1日 更新 )
学校・保育園給食食材放射能測定実施について
( 2017年4月1日 更新 )
食品の放射性物質測定を実施しています
( 2015年4月1日 登録 )
災害などの緊急時に備えるために
( 2015年2月5日 登録 )
防犯・防災・交通
浅間山噴火対策
地震・風水害対策
防災・危機管理
避難所・避難場所
災害情報
消防団
交通・防犯
消防署