本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年8月
- 1日 金曜日
- 2日 土曜日
- 3日 日曜日
- 4日 月曜日
- 5日 火曜日
- 6日 水曜日
-
- 7日 木曜日
- 8日 金曜日
-
小学生を対象とした自然観察ワークショップを開催します。
- 午前9時から午後2時まで
- 軽井沢タリアセン
- 9日 土曜日
- 10日 日曜日
- 11日 山の日 月曜日
- 12日 火曜日
- 13日 水曜日
- 14日 木曜日
- 15日 金曜日
- 16日 土曜日
- 17日 日曜日
- 18日 月曜日
- 19日 火曜日
- 20日 水曜日
- 21日 木曜日
- 22日 金曜日
- 23日 土曜日
- 24日 日曜日
- 25日 月曜日
- 26日 火曜日
-
令和7年度 浅間山火山の学校
火山防災についての関心と理解を深めていただき、浅間山の噴火の歴史が残る場所を実際に見るなど浅間山の噴火活動がどのようなものか知っていただくため「浅間山火山の学校」を開催します。- 2025年8月26日(火曜日)から 3日毎
- 令和7年8月26日(火曜日)9時から16時頃
- 27日 水曜日
- 28日 木曜日
- 29日 金曜日
-
令和7年度 浅間山火山の学校
火山防災についての関心と理解を深めていただき、浅間山の噴火の歴史が残る場所を実際に見るなど浅間山の噴火活動がどのようなものか知っていただくため「浅間山火山の学校」を開催します。- 2025年8月26日(火曜日)から 3日毎
- 令和7年8月26日(火曜日)9時から16時頃
- 30日 土曜日
- 31日 日曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント文化・芸術

歴史民俗資料館特別企画展「高原を駆ける草軽電鉄~地域・人をつないだ鉄道のあゆみ」
- 2025年7月15日(火曜日)から 2025年11月15日(土曜日)
- 2025年7月15日(火曜日)から11月15日(土曜日)
- 歴史民俗資料館
イベント文化・芸術

追分宿を中心に軽井沢の宿場町を説明し、その繁栄の歴史や育まれた文化や浮世絵等に描かれた姿を紹介します。
- 2025年7月26日(土曜日)から 2025年12月27日(土曜日)
- 9時から17時まで(入館は16時30分まで)
10月31日までは無休。以降は水曜日休館。
- 軽井沢町追分宿郷土館
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
子ども
小学生を対象とした自然観察ワークショップを開催します。
- 申込締切
- 2025年8月5日 (火曜日)
- 2025年8月8日(金曜日)
- 午前9時から午後2時まで
- 軽井沢タリアセン
入場料 無料
その他 ・開催時間中の出入りは自由です。
・事前のお申し込みは不要です