このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

2023年G7長野県軽井沢外務大臣会合の開催について

2023年10月17日 更新

G7長野県軽井沢外務大臣会合 閉幕

 

  G7長野県軽井沢外務大臣会合開催に関して、住民および関係者の皆さまには大変ご不便とご迷惑をお掛けいたしましたが、昨日、G7の信頼関係が一層深められるなど、一定の成果をあげて無事閉幕いたしました。

 ご協力とご理解をいただき誠にありがとうございました。

 また警察、消防、町民会議を始めとする会合関係者の皆さま、大変お疲れ様でした。

 深く感謝の意を表します。

 

軽井沢町長 土屋 三千夫


G7長野県軽井沢外務大臣会合終了に伴う

通行規制解除のお知らせ

 

 4月16日~18日開催のG7長野県軽井沢外務大臣会合が終了したことに伴い、通行規制が解除されました。

 住民や関係者のみなさまにおかれましては、通行規制や警戒警備へのご理解ご協力誠にありがとうございました。 

 

軽井沢町長メッセージ
~G7長野県軽井沢外務大臣会合開催にあたって~

Message fromthe Mayor of Karuizawa
~ On the occasion of the G7 Foreign Ministers' Meeting in Karuizawa, Nagano ~

 

 

軽井沢町長メッセージ(PDF/728KB)

Message fromthe Mayor of Karuizawa(PDF/488KB)

 

 4月16日にG7長野県軽井沢外務大臣会合の国際メディアセンターにおいて、軽井沢町で外相会合が開催される意義について、軽井沢町長がPRしました。

 YouTubeにて配信していますので、是非ご覧ください。

 

Karuizawa Town mayor send a message about a significance of hosting the foreign ministers’ meeting in Karuizawa at International Media Center for G7 Foreign Misters’ Meeting in Karuizawa, Nagano on 16th April, 2023. 

Please check a video out on YouTube.

 

 

 

 

 


G7長野県軽井沢外務大臣会合開催に伴う

警備及び通行規制に係る

町長メッセージ

 

 

 住民の皆さま、こんにちは。

 いよいよ、4月16日~18日にG7長野県軽井沢外務大臣会合が当町で開催されます。

 本会合開催に伴い、会合会場周辺の通行規制区域だけでなく、町内各所において厳重な警備体制が敷かれております。

 普段使用している道路で警官から呼び止められたり、「通学路を子どもが通れなくなる」や、通行規制区域でないにも関わらず「通行証が必要になる」など、警官から間違った情報が伝えられる事案が発生するなど、住民の皆さまにはご迷惑をお掛けしており、大変申し訳ございません。

 ご不便をお掛けしますが、本会合の成功に向け、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

令和5年4月14日

軽井沢町長 土屋 三千夫

 


 

G7長野県軽井沢外務大臣会合の開催期間中に通行規制が行われます 

 

本会合の開催期間中、長野県警察により会合会場周辺の警備が強化され、通行規制が行われます。また、軽井沢駅南口もご利用できませんので、軽井沢駅北口をご利用ください。

【修正のお知らせ】

G7長野県軽井沢外務大臣会合の開催に伴う通行規制について、長野県警察より下記のとおり修正がありましたので、お知らせいたします。

 

                 記

 

1.修正箇所

 (1)誤 通行証の無い方は通行規制エリア(青色区間)には入れません

    正 当日、通行証を持たない徒歩または自転車の方の通行は、検問所において警察

                 が手荷物検査等を行ったうえで判断します。

 

 (2)誤 地図内の規制エリア進入箇所(1)(2)(3)に矢印表示

    正 すべての矢印表示の削除

     

詳しくは長野県警察ホームページをご確認ください。

https://www.pref.nagano.lg.jp/police/oshirase/oshirase/r5-summit-1.html

 

【問い合わせ】

長野県警察本部
電話:026-233-0110(代表) 8:30~17:15(土日祝除く)
 

風越公園内一部運動施設及び植物園の

一般利用ができなくなります

 

  G7長野県軽井沢外務大臣会合の国際メディアセンターが風越公園に設置されることから、風越公園内の一部運動施設及び植物園が下記おり一般利用できなくなります。

4月8日(土)~20日(木)・・・総合体育館

4月16日(日)~18日(火)・・・アイスアリーナ、スカップ軽井沢、

テニスコート、グラウンド、植物園

 なお、アイスパークのカーリングシート及びスケートリンクはご利用できます。

 


【観光バス・宿泊送迎バス】 臨時乗降場のご案内

 

G7⾧野県軽井沢外務大臣会合の期間中、周辺道路は通行規制が行われるため、軽井沢駅南口の乗降場は利用できません。
臨時乗降場を軽井沢駅北口に設置しますので、ご利用ください。
観光バス・宿泊送迎バス 臨時乗降場のご案内チラシ(PDF/753KB)


 

G7給食 ラスト 日本編を実施しました!! 

 

 3月日(金)に町立小中学校において最後のG7給食「日本編」を実施しました。
 メニューちらし寿司、すまし汁、鰆漬焼き、菜の花お浸し、桜もちと、ひな祭りをイメージした給食を楽しみました。


 

テロ対策訓練が実施されました

 

 2月27日(月)軽井沢駅においてテロ対策訓練が行われました。

 訓練には、警察や消防、JRの駅員などが参加し、不審者や不審物への対応を想定した訓練となりました。

 


 

G7長野県軽井沢外務大臣会合開催記念

『第3回おもてなし研究シンポジウム』参加者募集!!

 

 G7長野県軽井沢外務大臣会合の機運醸成イベントとして、外務省、G7大使館、G7政府観光局、地元関係者、学生らが講演予定のシンポジウムを開催します。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

 

開 催 日22日(水)

時  間:9時から16時05分(会場8時15分)

開催場所:旧軽井沢ホテル音羽ノ森

参加無料!!】【日英2カ国語提供!!

 

【申込方法】

聴講希望の方はシンポジウム事務局 (軽井沢ガイドサービス内) の電子メール(kgs@xsj.biglobe.ne.jp) またはショートメッセージ (090-6958-3616) まで、お名前、電話番号、お住まいの市町村を明記の上、お申し込みください。

登壇者は予告なく変更する場合があります

*申込締切は前日の3月21日としますが、定員 (100名) に達し次第締め切ります。

*ホテルの駐車場に空きがない場合は、恐れ入りますが近隣の町営または民間の駐車場をご利用ください。

「第3回おもてなし研究シンポジウム」チラシ(PDF/653KB)

 


 

G7給食 第6弾 イタリア編を実施しました!! 

 

 2月10日(金)に町立小中学校においてG7給食イタリアを実施しました

 第6弾メニューは、ソフト麺スパゲティ、ミートソース、ミラノ風カツレツ、イタリアンサラダとイタリア料理をイメージしています。

 

 


 

G7給食 第5弾 ドイツ編を実施しました!! 

 

 1月17日(火)、18日(水)に町立小中学校においてG7給食ドイツを実施しました

 第5弾メニューは、小学校がマーブル食パン、オニオンスープ、ジャーマンポテト、レモンマリネを楽しみ、中学校はぶどうパン、アイントプフスープ、シュペックカルトッフェルン、レモンキャベツを楽しみました。

 今後、3月までに順次7カ国にちなんだ給食を提供する予定です。

 


G7外相会合ポスターが決定しました!!

 

 12月2日(金)にG7外相会合の機運醸成及び国際会議の開催をPRするため、ポスターの審査会を行いデザインが決定しました。

 今後は、このデザインを基に様々なPR活動を行ってまいります。

 


 

G7外相会合開催100日前記念イベントを開催しました!!

 

 1月6日()軽井沢駅構内で、G7外相会合開催100日前記念イベントを開催しました

 式典には、外務省G7広島サミット事務局北川事務局長並びに長野県関副知事も出席し、自然豊かな軽井沢でのG7外相会合開催をとても楽しみにしていると述べられました。

 また、町内生徒が作製した横断幕のお披露目や環境美化活動や機運醸成などに取り組むとした、町民会議の「おもてなし宣言」が行われたほか、カウントダウンボードの除幕を行いました。

イベントの様子をYouTubeにて配信していますので、是非ご覧ください。


 

第2回G7外相会合軽井沢町推進町民会議を開催しました

 

 当町で開催されるG7外相会合の成功を目指し、また日本有数のリゾート会議都市を更に推進するため、町内36団体により構成される2023年G7外相会合軽井沢町推進町民会議を12月23日に開催しました。

 会議において、関連事業の経過報告と今後の予定について報告をし、迫るG7外相会合に向け官民一体となって取り組んでいくことを再度確認しました。


 

G7外相会合に向けた生徒・児童座談会を開催しました!!

 

 1213日(及び22日(木)に町内小中高生を対象とした座談会を行いました。子ども達は各テーマに沿って積極的に意見交換をしまし

 

中学生・高校生座談会1213(火)開催~

 参加校:軽井沢中学校、風越学園、軽井沢高校、UWC ISAK JAPAN(計13

 テーマ:国際会議都市としての今後について

    インターネットを用いて意見交換をしました)

小学生座談会1222日(木)開催~

 参加校:東部小学校、中部小学校、西部小学校、風越学園(計9名)

 テーマ:G7外相会合代表団に伝えたい軽井沢町の魅力について

     (付箋を使って意見交換をしました)

 


 

G7給食 第4弾 フランス編を実施しました!! 

 

 1220日(火)、21日(水)に町立小中学校においてG7給食フランスを実施しました

 第4弾メニューは、ソフトフランスパン、ポトフ、白身魚のポワレ、サラダ・リヨネーズとフランス料理をイメージしています。

 今後、3月までに順次7カ国にちなんだ給食を提供する予定です。

 

 


 

町内全域で小型無人機(ドローンなど)

飛行が町の条例で規制されます

 

 4月16日(日)~18日(火)に開催される『G7外相会合』に伴い、4月6日(木)から4月19日(水)の間、町内全域で小型無人機(ドローンなど)の飛行が町の条例で規制されます。

 この条例は、軽井沢町を訪れる各国の要人の方々への危険を未然に防止し、会議が円滑に実施されること及び地域の安全の確保を目的としています。

 G7外相会合の成功に向け、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

【小型無人機とは】

・ドローン、ラジコンヘリコプター、ラジコン飛行機など、遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるもののことです。

             

G7ドローン飛行規制チラシ(PDF/289KB)


 

G7給食 第3弾 イギリス編を実施しました!! 

 

 12月6日(火)に町立小中学校においてG7給食イギリス編を実施しました

 第3弾メニュー、食パン、スコッチブロス、フィッシュアンドチップス、ブロッコリーのサラダクリーム和えとイギリス料理をイメージしています

 「イギリスは知っていたけど、こういう料理を食べていたなんて知らなかった」「麦が入っているスープは初めて飲んだ」など、名前は知ってる「イギリス」の知らなかった食文化に子供たちは興味津々でした。

 今後、3月までに順次7カ国にちなんだ給食を提供する予定です

 


G7給食 第2弾 アメリカ編を実施しました!! 

 

 1129日(火)、30日(水)に町立小中学校においてG7給食アメリカ編を実施しました

 第2弾メニュー、丸パン・ジャガイモのポタージュ・ハンバーグ・コーンサラダとアメリカ料理をイメージしています

 子ども達の中には、丸パンとハンバーグを組み合わせて「ハンバーガー」を作りおいしそうに頬張っている子もいました。

 今後、3月までに順次7カ国にちなんだ給食を提供する予定です

 

 


G7給食がスタートしました!! 

 

 11月8日(火)・9日(水)に町立小中学校及び保育園においてG7給食カナダ編を実施しました。

 第1弾メニューは、コッペパン・メープル風シロップ・豆スープ・サーモンの香味焼き・グリーンサラダとカナダ料理をイメージしています。保育園ではG7おやつでメープルトーストも出ました。

 子ども達は事前にカナダやG7について勉強し、G7に興味・関心を持って給食を楽しんでいました。

 子ども達の中には、「私たちはG7の給食を食べているけど、G7開催の他の6ヶ国の子ども達も日本の給食を食べているのかな?」と微笑ましい会話がありました。 

 また、学校の先生方も「このような大きな国際会議が軽井沢町で開催されるので、自分の町に誇りを持ってほしい」と語っていました。

 今後、3月までに順次7カ国にちなんだ給食を提供する予定です。

 

 

 

 


 

 

軽井沢駅北口エスカレーター上部壁面へ

G7広告看板を設置しました。

 

 町民の皆さまや軽井沢へお越しのお客さまへ、G7外相会合が軽井沢町で開催されることを広く周知するため、軽井沢駅北口エスカレーター上部壁面へG7広告看板を設置しました。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

第1回G7外相会合軽井沢町推進町民会議を開催しました。

 

 当町で開催されるG7外相会合の成功を目指し、また日本有数のリゾート会議都市を更に推進するため、町内36団体により構成される2023年G7外相会合軽井沢町推進町民会議を設立し、令和4年10月21日に第1回会議を開催しました。

 会議において、2016年G7、2019年G20の閣僚会合に引き続き、軽井沢リゾート会議都市推進協議会長で軽井沢観光協会長の土屋 芳春氏が町民会議会長に選出されました。また委員の校長会長や軽井沢高等学校長、通訳ボランティアの方などから、自分たちでできることを実施し、機運醸成を図りたい旨の意気込みを語っていただきました。

 

  

 

  

  

 

 

 


 

 

役場庁舎に懸垂幕を掲げました。

 

         懸垂幕

  

 G7外相会合が2023年4月16日から18日まで開催されることが発表されたことを受け、おもてなしの機運醸成のため、庁舎に懸垂幕を掲げました。

 

 

 


G7関係閣僚会合のうち、外相会合を軽井沢町で開催することが決定しました。

 

2016年に開催された「G7交通大臣会合」、2019年に開催された「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」の経験を活かしながら、最高のおもてなしで各国の方々をお迎えするため、長野県と共に準備を進めて参ります。

 

このページでは、会合開催決定からの軽井沢町の出来事を順次お知らせしていきます。

 

2016年:G7交通大臣会合の様子

 

2019年:G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合の様子」

 

【G7サミットとは?】
G7サミット(主要国首脳会議)とは、仏、米、英、独、日、伊、加(議長国順)の7か国並びに欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して、毎年開催される国際会議です。 G7サミットでは、自由、民主主義、人権などの基本的価値を共有するG7首脳が一つのテーブルを囲みながら、 世界経済、地域情勢、様々な地球規模課題について、率直な意見交換を行います。 G7サミットの日本での開催は、2023年が7回目となります。

 

※随時情報の更新を行っていきます※

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

観光経済課G7外相会合担当
電話番号:0267-46-9065
FAX番号:0267-46-3165
電子メール:g7karuizawa(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。