ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 別荘Life 軽井沢でくらす > 【運行情報】町内循環バス東・南廻り線

本文

【運行情報】町内循環バス東・南廻り線

ページID:0001180 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

時刻表(令和7年4月1日から) [PDFファイル/815KB] 

  • 軽井沢駅を起点とし、旧軽井沢、軽井沢病院、中軽井沢駅、農協通り、発地、南軽井沢の順で運行する内回りとその逆の外回りの2ダイヤ。
  • 内回り6本、外回り6本。
  • 迂回期間中「新軽井沢バス停」は停留所が変更となりますのでご注意ください。
  • 「軽井沢発地市庭」は、外回り・内回り全便、「先」に経由します。外回りは南保育園前→発地市庭→小倉の里の順に、内回りは風越団地→発地市庭→風越公園の順に運行します。
  • 「高校」を経由しない循環バスもありますので、乗車の場合はご確認ください。
  • 次の期間は、迂回運行を行うため「入山峠入口」、「成沢」には停車しません。
    1.  4月26日(土曜日) ~ 5月 6日(火曜日・祝日)までの間
    2.  7月12日(土曜日) ~  8月31日(日曜日)までの間
    3.  9月13日(土曜日) ~  9月23日(火曜日・祝日)までの間
    4.  10月11日(土曜日) ~ 10月13日(月曜日・祝日)までの間
    5.  11月 1日(土曜日) ~ 11月 3日(月曜日・祝日)までの間
  • (新ゴルフ線はバス停は設置せずフリー乗降とします。また、この期間以外の土休日についても、道路状況による遅延や運休が生じる場合もありますのでご了承ください。)
  • バス停近くには様々な観光スポットがありますので、ご利用ください。

決済方法

 東・南廻り線は現金、交通系ICカードでの決済のほかに、各種クレジットカード、デビットカードでのタッチ決済を令和6年7月18日より導入致しました。
 詳細については下記PDFをご覧下さい。
 西武観光バスタッチ決済導入について [PDFファイル/1021KB]

  • 対象カード会社
    Visa、Jcb、American Express、Diners Club、Discover、銀聯(ユニオンペイ)

乗継券

  • 東・南廻り線の内回り・外回りは軽井沢駅が起点、終点となっているため、軽井沢駅で一度下車していただくようになります。引き続き乗車される方は、運転手に乗継券を発行してもらい次の軽井沢駅発のバスに乗車してください。なお、乗車券は乗車日当日の下車したバスの次の軽井沢駅発のバスに限り有効となります。
  • 東・南廻り線から他の循環バスへの乗継を希望される方は、乗り継ぎ先の運賃を含む料金100円をお支払いのうえ乗継券の発行を受けてください。乗継券は乗車日当日1回に限り有効となります。
  • 乗り継ぎ券により他の循環バスへ乗り継ぎできるバス停は、「軽井沢病院」と「中軽井沢駅」です。

町内循環バスの共通事項

  • 1枚100円×11枚綴りの回数券を1,000円でバス車内及び、西武観光バス軽井沢営業所で販売しています。
  • 運賃は一律100円。小学生は大人運賃の半額の50円。未就学児は同伴者一人につき二人まで無料。三人目から50円。
  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳保持の方、および同伴する介護人(付添人)1名の方は手帳の掲示により運賃が半額の50円。
  • 乗り継ぎを希望される方は、乗り継ぎ先の運賃を含む100円をお支払いのうえ、乗継券の発行を受けて下さい。当日1回限り乗り継ぎできます。

西武観光バス(株)軽井沢営業所 Tel 0267-45-5045

しなの鉄道の運行時刻は、 「しなの鉄道(株)のホームページ」<外部リンク> でご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)