本文
軽井沢町歴史民俗資料館 企画展示・イベント
展示・イベント
■開催予定
特別企画展「高原を駆ける草軽電鉄 ~地域・人をつないだ鉄道のあゆみ~」
開催期間:2025年7月15日~11月15日 ※休館日11月10日(月曜日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
開催場所:軽井沢町歴史民俗資料館
※詳細はこちらから/page/10083.html
■開催中
・常設展示をご覧いただけます。
写真:1階展示フロア
■開催終了
展示
・2024(令和6)年度 歴史民俗資料館収蔵品展
「浅間山ととともに生きる 1950年代の軽井沢」(JPG/192KB)<外部リンク>
・2024(令和6)年度 歴史民俗資料館秋季特別展
ポール・ジャクレー展 軽井沢を愛したフランス人浮世絵師(PDF/1198KB)<外部リンク>
・2023(令和5)年度 歴史民俗資料館 町制100周年記念特別企画展
写真・ハガキで見る歴史展 軽井沢の今昔 [PDFファイル/6.15MB]
・2023(令和5)年度 歴史民俗資料館秋季特別展
ポール・ジャクレー展 軽井沢を愛したフランス人浮世絵師ポール・ジャクレー木版画展(PDF/1038KB)<外部リンク>
・2021(令和3)年度 歴史民俗資料館特別企画展
軽井沢のルーツを探る!~この土地に住んでいた縄文人とは?(PDF/2MB)<外部リンク>
講座・講演会など
・2024(令和6)年度 文化講座
峠の祭祀~古東山道、東山道を往く [PDFファイル/1.07MB]
カナダ人宣教師『日本での百年』明治・大正期を中心に(PDF/1294KB)<外部リンク>
・2023(令和5)年度 文化講座
浅間山演習地化反対運動・再考 70周年にあたっての論点(PDF/766KB)<外部リンク>
・2022(令和4)年度 文化講座
太平洋戦争と軽井沢の外国人 「アウトサイダー」たちが体験した戦時下の暮らしと日本(PDF/1034KB)<外部リンク>
過去文化講座一覧
1981~2023年歴史民俗資料館講座題目一覧(PDF/791KB)<外部リンク>
そのほか
・2025(令和7)年5月17日
体験講座「ぼんさい講座ー盆栽」 [その他のファイル/194KB]
・2024(令和6)年11月17日