本文
令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係るプロポーザルについて
令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係るプロポーザルの質疑回答書を掲載します
令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係る公募型プロポーザルについて、質問書の提出がありましたので、質疑回答書により回答します。
詳細につきましては、ページ下部からご確認ください。
詳細につきましては、ページ下部からご確認ください。
令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係るプロポーザルについて
軽井沢町の役場庁舎等に設置している電話交換機(以下「PBX」という。)について、耐用年数が経過していることから更新を行います。
更新を行うにあたっては、2024年6月に策定した「軽井沢町DX推進宣言」に基づき、フリーアドレス等の導入を検討していること、また、今後実施される新庁舎移転を見据え、固定電話機の見直しを行う必要があることから、クラウド型PBXの導入及び職員用スマートフォンの導入を行います。
更新を行うにあたっては、2024年6月に策定した「軽井沢町DX推進宣言」に基づき、フリーアドレス等の導入を検討していること、また、今後実施される新庁舎移転を見据え、固定電話機の見直しを行う必要があることから、クラウド型PBXの導入及び職員用スマートフォンの導入を行います。
業務概要
〇業務名
・令和7年度 町単 軽井沢町庁舎等電話設備更新委託
・令和7年度 町単 軽井沢町スマートフォン端末等賃貸借
・令和7年度 町単 軽井沢町庁舎等電話設備更新委託
・令和7年度 町単 軽井沢町スマートフォン端末等賃貸借
〇業務内容
令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係る仕様書「4.業務内容」のとおり
令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係る仕様書「4.業務内容」のとおり
〇更新委託期間
契約締結の日の翌日から令和7年12月31日
契約締結の日の翌日から令和7年12月31日
〇スマートフォン端末等賃貸借期間
更新委託終了後から3年間
更新委託終了後から3年間
〇提案上限額
・更新委託費用(機器取替及び撤去費用を含まない。)
12,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
・スマートフォン端末等賃貸借費用
月額2,200,000円以内(消費税及び地方消費税相当額を含む。)を上限とする。
※この金額は提案内容の規模を示すものであり、契約時の予定価格を示すものでは
ありません。
・更新委託費用(機器取替及び撤去費用を含まない。)
12,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
・スマートフォン端末等賃貸借費用
月額2,200,000円以内(消費税及び地方消費税相当額を含む。)を上限とする。
※この金額は提案内容の規模を示すものであり、契約時の予定価格を示すものでは
ありません。
スケジュール
項目 |
期限・時期 |
---|---|
公告日 |
令和7年4月1日(火) |
参加申込期間 |
公告の日から令和7年4月14日(月)17時まで |
質問書の提出期限 |
令和7年4月18日(金)17時まで |
質問に対する回答期限 |
令和7年4月23日(水)17時まで |
企画提案書等の提出期間 |
令和7年4月23日(水)から5月8日(木)17時まで |
プレゼンテーション審査予定日 |
令和7年5月16日(金) |
契約締結 |
令和7年5月下旬 予定 |
応募方法
参加を希望される事業者は、下記の実施要領等を確認のうえ、指定の期日までに必要書類を提出してください。
実施要領及び仕様書
様式
質疑回答書
令和7年4月18日(金曜日)まで受付をしました令和7年度軽井沢町庁舎等電話設備更新委託及びスマートフォン端末等賃貸借に係るプロポーザルの質疑回答書を公開します。