ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 施設情報 > 文化施設 > 町内文化施設等での撮影・画像利用について

本文

町内文化施設等での撮影・画像利用について

ページID:0005009 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示

町内文化施設等での撮影・画像利用について

町内の文化施設等で写真・映像に係る下記の行為は、撮影・掲載の1週間前までに申請をする必要があります。(個人利用は除く)
・撮影
・過去に取った画像・映像の利用(二次利用含む)

施設一覧
施設名 施設管理者・申請書提出先
室生犀星記念館

文化振興係
電話 :0267-45-8695
メール:bunkashinko@town.karuizawa.nagano.jp

ショーハウス記念館
軽井沢型絵染美術館
ギャラリー蔵
旧スイス公使館(深山荘)
※外観のみ
八田別荘
※外観のみ
津軽屋
※外観のみ
旧三笠ホテル
※工事中のため現在は撮影不可
その他文化施設・文化財
※個人・民間所有のものは除く
歴史民俗資料館

歴史民俗資料館
電話 :0267-42-6334
メール:shiryokan@town.karuizawa.nagano.jp

※離山公園内での撮影は地域整備課都市計画係(0267-45-8582)へお問合せください。

旧近衛文麿別荘
(市村記念館)
雨宮邸(主屋)
※外観のみ
雨宮邸(新座敷)
※外観のみ
追分宿郷土館 追分宿郷土館
電話 :0267-45-1466
メール:kyodokan@town.karuizawa.nagano.jp
堀辰雄文学記念館 堀辰雄文学記念館
電話 :0267-45-2050
メール:horikinen@town.karuizawa.nagano.jp
軽井沢町植物園 軽井沢町植物園
電話 :0267-48-3337
メール:shokubutsuen@town.karuizawa.nagano.jp

申請について

撮影およびその写真・映像を利用をしたい場合は「博物館等施設撮影等許可申請書 [Wordファイル/16KB]」を提出してください。
過去に撮影した写真・映像を利用したい場合や、画像を借用したい場合は「画像借用(使用許可申請書) [Wordファイル/15KB]」を提出してください。

提出書類:(1)申請書
     (2)企画書・掲載予定記事等
提出期限:撮影・掲載予定日の1週間前まで
提出方法:メール・郵送・ファックスのいずれか
その他 :申請書に押印は不要です。

ご不明点などございましたら、各施設管理者へお問合せください。