ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ニホンカモシカを見かけたら

ページID:0002238 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

町内各所でニホンカモシカの目撃情報が寄せられています。

町内で目撃されたニホンカモシカの画像
※町内で目撃されたニホンカモシカ

ニホンカモシカは国の特別天然記念物に指定されています。特別天然記念物の保護にご理解とご協力をお願いいたします。

状況別の対応・お願い

生きている健康な個体の場合

帰巣本能があり、自然と山へ帰ることがほとんどです。大人しい性格で、人を襲うなどの危害を与える動物ではありませんが、刺激を与えると危険です。
大声を出したり、追いかけたり、逃げ道をふさぐなどの刺激をせず、静観してください

幼獣(こども)を見かけた場合は、近くに親がいることがほとんどです。親から威嚇される可能性もあるため、刺激したり触れたりしないでください。

怪我や病気で弱っている場合

道路上で交通の妨げになっている場合等の緊急時以外は触れずに、速やかに生涯学習課文化振興係(下記連絡先)までご連絡ください

死亡している場合

現場の確認や記録保存を行う必要があるため、緊急時以外はできる限り動かさず、速やかに生涯学習課文化振興係(下記連絡先)までご連絡ください。