ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

特定健診・いきいき健診について

ページID:0002154 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示

 

 

1年に1回は健診を受けましょう! 町公式LINEから申し込みができます。

健診はあなたの健康を守り、からだの変化にいち早く気がつくためになくてはならないものです。受診して終わりではなく、健診結果から普段の生活を見直していくことが大切です。

 

特定健診・いきいき健診について

表1
健診名 対象者 検査内容 実施場所 自己負担金
特定健診 40歳から74歳までの軽井沢町国民健康保険に加入している方

問診
計測
(身長・体重・腹囲・血圧等)
血液検査
(肝機能・血中脂質・血糖)
尿検査 等

集団健診 

  • 木もれ陽の里(保健センター)
無料

個別健診

  • あさま医院
  • いけお内科クリニック
  • Ueno Clinic(ウエノクリニック)
  • 織田醫院 中軽井沢診療所
  • 軽井沢團クリニック
  • 軽井沢病院
  • 北沢クリニック
  • 木戸内科医院
  • 木家医院
  • 坂口医院
  • 下村クリニック軽井沢
  • ほっちのロッヂの診療所

いきいき健診
(後期高齢者健康診査)

75歳以上及び65歳から74歳で一定程度の障がいがあり、認定を受けた方
(後期高齢者医療制度に加入している方)

特定健診と同様

集団健診 

  • 木もれ陽の里(保健センター)

個別健診

  • あさま医院
  • いけお内科クリニック
  • Ueno Clinic(ウエノクリニック)
  • 織田醫院 中軽井沢診療所
  • 軽井沢病院
  • 北沢クリニック
  • 木戸内科医院
  • 木家医院
  • 坂口医院
  • 下村クリニック軽井沢
  • ほっちのロッヂの診療所
  • 小諸北佐久管内の医療機関に定期的に通院しており、特定健診と同等の検査をしている方は、「医療機関受診結果受領票」を医療機関から提出していただくことで、特定健診を受けたことになりますので、住民課保険年金係までご連絡ください。
  • 特定健診・いきいき健診は、町外(長野県内)でも受けられる医療機関があります。町が発行する「受診券」が必要となりますので、住民課保険年金係までご連絡ください。
  • 木もれ陽の里(保健センター)、軽井沢病院の特定健診・いきいき健診(後期高齢者健康診査)は、がん検診(胃カメラ検査・肺CT検査を除く)をセットで受けることができます。受診券が必要となるがん検診がありますので、ご確認ください。
  • 申込みは申込書または、下記の二次元コードより申し込んでください。

 ​​(町公式LINE)二次元コード

町公式LINE

 

  LINEからの登録方法はこちらを参照ください。  LINE予約ご利用ガイド [PDFファイル/1.39MB]

  • 人間ドック補助金の申請をする場合、同一年度で特定健診又はいきいき健診の受診はできませんので、ご注意ください。
    (注)「1年度」とは、4月1日から3月31日までです。

健診結果説明会について

  • 特定健診・いきいき健診を受けた後は、健診結果説明会にご参加ください。参加特典(木もれ陽の里利用券・町内文化施設入館無料券・発地市庭野菜詰め合わせ等)を用意してお待ちしています。なお、参加については健診結果に同封されているハガキから申し込みをお願いします。

 特定健診結果説明会 [PDFファイル/311KB]

 いきいき健診結果説明会 [PDFファイル/324KB]

申し込み・問い合わせ

住民課保険年金係(役場) Tel:45-8540 または
保健福祉課健康推進係(保健センター) Tel:45-8549

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)