ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 庁舎改築周辺整備事業 > 庁舎改築周辺整備事業 「基本方針(たたき台)」に関するパブリックコメントの結果について

本文

庁舎改築周辺整備事業 「基本方針(たたき台)」に関するパブリックコメントの結果について

ページID:0002273 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

 町では、令和5年9月に策定した『庁舎改築周辺整備事業見直し方針』に基づき、推進委員会での議論や住民との対話の場を通して、庁舎改築周辺整備事業に関する新たな「基本方針(たたき台)」をまとめ、下記のとおり意見の募集を行いました。いただいたご意見は、基本方針策定の参考とさせていただきました。

1.ご意見をいただいたもの

 基本方針(たたき台) [PDFファイル/2.17MB]

参考資料

 推進委員からの意見 [PDFファイル/2.0MB]

2.ご意見の募集期間

令和6年6月24日(月曜日)から令和6年7月23日(火曜日)まで

3.意見募集の実施方法

  • オンライン提出
  • 電子メール
  • 郵送
  • Fax
  • 窓口持参

4.募集結果

5.募集状況概要

年代別提出者内訳

表1
年代 人数 構成比
60代 9名 53%
70代 8名 47%
合計 17名

 

所属別提出者内訳

表2
所属 人数 構成比
町内在住 13名 76%
別荘所有 4名 24%
合計 17名  

カテゴリー別意見内訳

表3
カテゴリー 意見数 構成比
事業費・財源・コスト等 14件 16%
建物の設え 9件 10%

A案(分棟案)・B案(一体化案)・C案(公民館改修案)

4件 5%
公民館検討 9件 10%
老人福祉センター他周辺施設等 9件 10%
DX推進等 4件 5%
利便性・部署配置 4件 5%
防災・災害対策 6件 7%
環境・ZEB関係 5件 6%
意見聴取 2件 3%
情報発信 1件 1%
その他(本事業に関すること) 8件 9%
その他(本事業以外に関すること) 11件 13%
合計 86件  

過去のパブリックコメントについては、以下からご覧いただけます。

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

主要情報
ワークショップ(住民参画)
推進委員会(開催情報・資料公開)
意見募集(パブリックコメント)
住民説明会
皆様の声
見直し以前(令和5年2月以前)の情報