本文
観光農園等における農作物の適切な取り扱いについて
他県において、観光農園で提供する試食の農産物を原因とした、腸管出血性大腸菌O157が発生しました。
これを受け、長野県でも観光農園及び直売所等における農作物の取り扱いについて注意喚起が行われています。
野菜の栽培環境や関連施設の管理に加え、栽培から出荷までの各段階(下記)で、野菜の衛生管理に努めるようにしましょう。
- 栽培に使う水の管理
- 栽培に使う家畜ふん堆肥の管理
- 栽培等に使う農機具や収穫容器、資材の管理
- 収穫
- 調整
- 出荷
衛生管理について、農林水産省が作成した「生鮮野菜を衛生的に保つために<外部リンク>」を参考にしてください。