2025年2月7日 更新
軽井沢町風俗審議会
令和7年2月14日(金) 午後1時30分~
軽井沢町役場2階 第3・4会議室
⑴ 委員長の選出について
⑵ 「軽井沢町の善良なる風俗を維持するための要綱」一部改正について
⑶ 軽井沢町の治安状況について
⑷ その他
※議題は、当日変更になる場合があります。
この審議会は傍聴可能です。
会場の都合上、傍聴定員は10名(先着順)となります。
善良なる風俗を維持するため、『軽井沢町の善良なる風俗維持に関する条例』と『要綱』があります。
この条例と要綱は、町、事業者、町民および滞在者など、それぞれの立場の責務を明らかにし、清らかな環境の保健休養地を確保するために必要な事項を定めています。
また、町の風俗を守り、国際親善文化観光都市としてのよりよい伝統を守るために『軽井沢町風俗審議会』が設置されています。
この審議会は、議会の同意を得て町長が委嘱した10名の委員で組織されており、町の風紀問題について審議しています。