このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

ノルディックウォーキング教室

2023年5月15日 更新

 軽井沢町保健補導員会では、地域の皆さまの健康増進を図るため、ノルディックウォーキング教室を開催しています。2本のポールを使うことで、身体全体の90%の筋肉を使うため、通常のウォーキングに比べて消費するエネルギー量が多く、短時間で効果的な運動ができます。また正しい姿勢を保持し歩くことができます。専門の講師がわかりやすく指導しますので、初めての方や運動が苦手な方も気軽にご参加ください。

初級コース(雨天中止)

開催日 時間 コース 集合場所

6月27日(火)

13:30~15:30

浅間ふれあい公園

(1,000m林道コース)

浅間ふれあい公園

駐車場

7月13日(木)

9:30~11:30

中軽井沢地区

(湯川ふるさと公園周辺)

湯川ふるさと公園

フットサルコート前

10月20日(金)

13:30~15:30

中軽井沢地区

(湯川ふるさと公園周辺)

湯川ふるさと公園

フットサルコート前

中・上級コース(雨天中止)

開催日 時間 コース 集合場所

9月25日(月)

9:30~11:30

塩沢地区

(風越公園周辺)

風越公園

第一駐車場

11月28日(火) 13:30~15:30

新・旧軽井沢地区

(矢ケ崎公園周辺)

新軽井沢公民館

駐車場

室内コース(雨天決行)

開催日 時間 コース 集合場所
8月21日(月) 13:30~15:30

木もれ陽の里周辺

室内では、ポールを使用したストレッチと軽い筋トレを行い、木もれ陽の里周辺をウォーキングします。

雨天の場合、室内でウォーキングを実施します。


木もれ陽の里

保健センター

 

12月25日(月)
1月30日(火)
2月27日(火)

※受付は各開催時間の15分前からです。

※中止となる場合は、予約者にご連絡します。

教室詳細

【参加費】無料       

【参加条件】医師などに運動を制限されていない町民

【持ち物】ウォーキング用シューズ(室外用※室内履きは不要です)、リュック、タオル、帽子、飲み物、ポール

※ポールをお持ちでない方は予約時に申し出てください。無料で貸し出します。 

※荷物は手に持たずリュックに入れてください。

【注意】団体保険に加入するため、申し込み時に必ず氏名、連絡先等をお知らせください。取得した個人情報は、目的以外には使用しません。

【申し込み】軽井沢町保健補導員会事務局 (保健センター)

【申込締切】各開催日の前日まで (休日・祝日は除く) 

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

軽井沢町保健補導員会事務局(保健センター)
電話番号:0267-45-8549
FAX番号:0267-44-1396