ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 町長室へようこそ > 令和6年9月

本文

令和6年9月

ページID:0002344 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

令和6年9月30日

シェフ給食

町立小中学校4校で、有機米給食・町内レストランのシェフ監修による学校給食を実施しました。

シェフ給食の画像1
シェフ給食の画像2

令和6年9月30日

定例記者会見

定例記者会見を行い、人権課題に関する施策と防災訓練等について説明しました。

定例記者会見の画像

令和6年9月29日

第31回 軽井沢病院祭

第31回軽井沢病院祭が軽井沢病院で開催され、出席しました。

第31回 軽井沢病院祭の画像1
第31回 軽井沢病院祭の画像2

令和6年9月29日

消防団ふれあいフェスティバル

消防団ふれあいフェスティバルが中央公民館で開催され、あいさつしました。

消防団ふれあいフェスティバルの画像1
消防団ふれあいフェスティバルの画像2

令和6年9月28日

観光列車「ろくもん」信州ワインバレークルーズ号 出発式

観光列車「ろくもん」信州ワインバレークルーズ号の出発式が軽井沢駅で開催され、出席しました。

観光列車「ろくもん」信州ワインバレークルーズ号 出発式の画像1
観光列車「ろくもん」信州ワインバレークルーズ号 出発式の画像2

令和6年9月28日

第2回軽井沢ボッチャ大会

第2回軽井沢ボッチャ大会の開会式に出席し、あいさつしました。

第2回軽井沢ボッチャ大会の画像1
第2回軽井沢ボッチャ大会の画像2

令和6年9月27日

軽井沢町職員組合 創立70周年記念式典

軽井沢町職員組合創立70周年記念式典が開催され、あいさつしました。

軽井沢町職員組合 創立70周年記念式典の画像

令和6年9月27日

道の駅「八千穂高原」開業式典

佐久穂町の道の駅「八千穂高原」開業式典に出席しました。

道の駅「八千穂高原」開業式典の画像1
道の駅「八千穂高原」開業式典の画像2

令和6年9月24日

交通安全ポスター審査会

令和6年度交通安全ポスター審査会が中央公民館で行われ、出席しました。

交通安全ポスター審査会の画像1
交通安全ポスター審査会の画像2

令和6年9月20日

軽井沢中学校 文化祭

軽井沢中学校文化祭「第48回からまつ祭」の展示見学に行きました。

軽井沢中学校 文化祭の画像1
軽井沢中学校 文化祭の画像2

令和6年9月18日

宿泊税検討会議

役場において、宿泊税検討会議が開催され、あいさつしました。

宿泊税検討会議の画像

令和6年9月18日

現場視察

中部小通りの新幹線高架下の交差点で事故が多発しており、関係課の職員等と現場を視察しました。

現場視察の画像1
現場視察の画像2

令和6年9月11日

町長出前講座

木もれ陽の里において、町長出前講座を開催しました。

町長出前講座の画像1
町長出前講座の画像2

令和6年9月9日

花と緑のマイスター講座 認定証授与式

中央公民館において、花と緑のマイスター講座の認定証授与式に出席しました。

花と緑のマイスター講座 認定証授与式の画像1
花と緑のマイスター講座 認定証授与式の画像2

令和6年9月6日

旧軽井沢分館 建物引渡し式

役場において、旧軽井沢分館の建物引渡し式が行われ、出席しました。

旧軽井沢分館 建物引渡し式の画像1
旧軽井沢分館 建物引渡し式の画像2

令和6年9月4日

定例記者会見

定例記者会見を行い、庁舎周辺整備事業や軽井沢病院等について説明しました。

定例記者会見の画像1
定例記者会見の画像2