本文
軽井沢国際カーリング選手権大会2023ファーストストーンセレモニーがアイスパークで開催され、出席しました。
【画像提供:軽井沢国際カーリング2023】
町立4保育園で有機農作物を使った「オーガニック給食」を実施しました。
姉妹都市 カナダウィスラー市とのオンライン会議に出席し、今後の観光関連重要施策について意見交換しました。
国営の中国中央広播電視総台、長野放送(NBS)他が、軽井沢千住博美術館を取材しました。
+
軽井沢町社会福祉大会が中央公民館で開催され、出席しました。
カナダ大使館参事官が、インバウンド推進招へい委託事業の挨拶・意見交換のため、来庁しました。
日ASEAN「ヤングビジネスリーダーズサミット」「Z世代ビジネスリーダーズサミット」が軽井沢プリンスホテルで開催され、歓迎の挨拶をしました。
軽井沢の「人・モノ・コト」を知る土台として、また地域の自然・文化・歴史・人に触れ、その良さを自分なりに表現する「軽井沢ゼミ2023」が西部小学校他会場で開催されました。
軽井沢町(追分)着物店店主の野中美智子さんが、「和」をテーマにしたミセスコンテスト「ミセスなでしこ日本」の全国大会 ミセス部門準グランプリ受賞報告のため、町長を表敬訪問しました。
地域包括支援センターで毎月開催しているオレンジカフェに参加しました。
軽井沢町消防団年末年始夜警特別パトロール出発式が挙行され、出席しました。
国からきた重要文化財指定書の「軽井沢夏の家」が重要文化財に指定されたのに伴い、軽井沢タリアセン藤巻傑副社長へ重要文化財指定書の引渡式を執り行いました。
年始に放送予定のFM軽井沢番組収録を行いました。