本文
本日ここに、令和7年第1回軽井沢町議会定例会7月第1回会議が再開されるにあたりまして、ご挨拶を申し上げます。
7月1日に発生した大雨及び降ひょうによる農業被害について、被害に遭われた農業者の皆さまに対しまして心からお見舞い申し上げます。
被害の状況でございますが、大雨により植えたばかりの苗が流されたり、農地脇の法面が崩れるなどの被害が発生したほか、降ひょうによって農作物の品質に影響が出るなど、農業への影響が確認されております。
幸いにも、出荷を控えた作物への影響は限定的であったと伺っておりますが、傷のついた野菜は発地市庭で2日から値引きして販売をしております。
昨今の異常気象に加え、連日雷雨が発生するなど不安定な天候が続いております。
今後、台風の発生が多くなる時期にも入ることから、これ以上の被害が生じないことを切に願っております。
本会議は、特別児童扶養手当の未支給に関係する、町負担分の補正予算を提案させていただきました。
後ほど、担当課長が詳しく説明いたしますので、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。
以上、再開の挨拶とさせていただきます。