ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 広報・広聴 > 広報かるいざわ > 広報かるいざわ > 令和7年 広報かるいざわ8月号【No.757】を発行しました

本文

令和7年 広報かるいざわ8月号【No.757】を発行しました

ページID:0014582 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

令和7年8月号 No.757

広報かるいざわ8月号

電子ブックで読むことができます。こちらをクリック!

または、PDFデータをダウンロードしてご覧ください。
広報かるいざわ8月号 [PDFファイル/6.98MB]

 ※35ページ「戸籍の窓」は掲載していません。

音声データ 軽井沢図書館朗読ボランティア「オオルリ」による朗読

  1. 表紙・目次 [その他のファイル/27.84MB]
  2. P2 庁舎改築周辺整備事業 新施設(新庁舎・交流センター)のワークショップを開催 しました 基本設計の進捗状況報告・座談会を開催します [その他のファイル/9.81MB]
  3. P3 まちづくり共創構築事業を始めました!理想の軽井沢町を描く第1回「対話の場」 を開催します [その他のファイル/9.8MB]
  4. P4 8月26日は火山防災の日 浅間山火山の学校 [その他のファイル/11.6MB]
  5. P5 台風の時期には十分警戒を [その他のファイル/11.85MB]
  6. P6 ボランティアの皆さん、町スポーツ協会マレットゴルフ部の皆さんと協働でオオハ ンゴンソウの駆除を行いました 町内の河川にも特定外来生物が生息しています! [その他のファイル/12.37MB]
  7. P7 軽井沢×専門家 新しい風を吹かせる挑戦5 「軽井沢 野杜の匠」レポート1 立木の伐採には届けが必要な場合がありま [その他のファイル/15.83MB]
  8. P8 外国人も日本人も交流し、ともに楽しむ「みんなのサロン」がスタートしました! [その他のファイル/11.67MB]
  9. P9 「ミモザネットワーク」を開催しています 新しく人権擁護委員が委嘱されました [その他のファイル/14.96MB]
  10. P10 7 月 20 日執行 参議院議員通常選挙 軽井沢町投票結果 令和 7 年第一回議会定例会 6 月会議 令和 7 年第一回議会定例会 7 月会 [その他のファイル/17.41MB]
  11. P11 定額減税補足給付金(不足額給付)のお知らせ [その他のファイル/11.57MB]
  12. P12 夏期におけるごみの出し方のお知らせ くまに注意しましょう 環境クイズ 7 月分 [その他のファイル/14.04MB]
  13. P13 振り仮名の通知書を発行します 長野県価格高騰特別対策支援金の申請はお済 みですか [その他のファイル/12.22MB]
  14. P14 もしも災害で住まいが被害を受けたときは 建物の適正な管理のお願い [その他のファイル/10.8MB]
  15. P15 家屋の取り壊し、未登記家屋の所有者の移転、省エネ等改修工事を行った場合は 連絡してください 小型特殊自動車にはナンバープレートが必要です [その他のファイル/18.3MB]
  16. P 16 令和 7 年度 町等職員随時追加募集 町の公用封筒に有料広告を掲載しませんか [その他のファイル/15.6MB]
  17. P17 「社会人経験者」職員採用試験 受験案内 [その他のファイル/16.83MB]
  18. P18 8 月4 日は栄養の日 東京 2025 デフリンピックを応援しよう!! [その他のファイル/12.87MB]
  19. P19  道路舗装工事を行っています 有機フッ素化合物の水質検査を実施しました [その他のファイル/6.8MB]
  20. P20 「犬のしつけ方教室」開催のお知らせ 木質バイオマス循環利用普及促進事業(ペ レットストーブ設置事業)補助金のお知らせ 農地パトロール(農地利用状況調査)を実施します [その他のファイル/17.25MB]
  21. P 21 未来の自分を守るのは、今日のあなた 糖尿病予防はいまからできる 優良自動車運転者自己推薦者募集 [その他のファイル/10.08MB]
  22. P22 お知らせします! 町の入札結果 道路上にはみ出した樹木等の適正な管理 をお願いします [その他のファイル/19.97MB]
  23. P23 軽井沢病院だより 子育て中のパパへ [その他のファイル/20.96MB]
  24. P24 浅麓ウオーカー 「インフォメーションこもろ」 「 Guide MIYOTA」 浅間山麓の仲間たち 264 [その他のファイル/15.54MB]
  25. P25 お知らせ Information [その他のファイル/24.49MB]
  26. P26 お知らせ Information [その他のファイル/16.13MB]
  27. P27 お知らせ Information 8 月日曜・祝日緊急医 [その他のファイル/21.06MB]
  28. P28 8 月 子育てひろば [その他のファイル/19.69MB]
  29. P29 6 月定例教育委員会 児童扶養手当現状届の提出をお願いします 児童手当を指定口座に振り込みます 病児・病後児保育事業のご案内 一輪車教室を開催します 児童館幼児のつどい・子育て支援センター合同「ミニ運動 会」 ファミリーサポートセンター事業のご案内 [その他のファイル/14.26MB]
  30. P30 ここらぼ こころのコラボレーション 第三回軽井沢オープンドアスクール(仮 称)設置準備会議を開催しました 新盆見舞いは生活改善で [その他のファイル/17.08MB]
  31. P31 第 77 回 軽井沢夏季大学を開講します! 中央公民館講座案内 [その他のファイル/15.51MB]
  32. P32 堀辰雄文学記念館からのお知らせ 植物園だより 軽井沢の植物と方言 101 [その他のファイル/14.6MB]
  33. P33 図書館コーナー [その他のファイル/13.93MB]
  34. P34 軽井沢大賀ホール 8 月コンサートスケジュール [その他のファイル/23.45MB]
  35. P35 相談窓口 秘密厳守 相談無料 8 月の納税等 町の公式 SNS わたくした ちのまち [その他のファイル/12.68MB]
  36. P36 第 58 回北佐久消防協会消防ポンプ操法大会 第 39 回北佐久消防協会消防ラッパ 吹奏大会 出場結果 令和 7 年 春の叙勲を受章 汚水処理施設を見学 卓球の全国大会に進出決定 [その他のファイル/12.46MB]
  37. P37 あとがき [その他のファイル/1.79MB]

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

広報かるいざわについて