ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報 > 多言語防災リーフレットをご活用ください

本文

多言語防災リーフレットをご活用ください

ページID:0001726 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

 町では、外国人旅行者・滞在者のための万が一の災害の備えとして、避難先、災害情報の入手先、緊急連絡先等を掲載した『外国人旅行者のための軽井沢町防災リーフレット』を作成しましたので活用してください。
軽井沢町役場、軽井沢消防署、町内観光案内所で配布(英語版・中国繁体字版)しています。

【英語版】English

英語版の画像1英語版の画像2

中国繁体字版

中国繁体字版の画像1中国繁体字版の画像2

日本語版

日本語版の画像1日本語版の画像2

ダウンロードはこちらから

英語版(PDF/3MB) [PDFファイル/3.72MB]
中国語繁体字版(PDF/3MB) [PDFファイル/3.9MB]
日本語版(PDF/3MB) [PDFファイル/3.65MB]

災害時に便利な多言語アプリやリーフレットについて

外国人の方が災害発生時に避難行動党に必要な情報を容易に入手できるよう内閣府が気象情報やアプリ、リーフレットなどの多言語化を進めています。

日本語以外の言語で災害に関する情報を入手される方は以下のリンクを参考にしてください。

災害時に便利なアプリとWebサイト<外部リンク>

内閣府による日本の災害情報などを知ることができる、スマートフォンのアプリとWebサイトを紹介するリーフレットです。ダウンロードしてすぐ見ることができる場所に貼っておくと便利です。

外国人のための減災のポイント<外部リンク>

ダウンロードして外国人の方がすぐ見ることができる場所に貼っておくと便利です。

外国人旅行者向け災害時情報提供アプリ「Safety tips」について

 日本国内における緊急地震速報、津波警報、気象特別警報、噴火速報などをプッシュ通知でお知らせする訪日外国人旅行者向け災害時情報提供アプリです。この他、周囲の状況に照らした避難行動を英語で示した避難フローチャートや周りの人から情報を取るためコミュニケーションカード、災害時に必要な情報を収集できるリンク集などを提供しています。14言語(日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語)に対応しています。

Safety tips 概要 [PDFファイル/487KB]

関連リンク

外部リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)