ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 児童福祉 > ペアレントトレーニングを開催します

本文

ペアレントトレーニングを開催します

ページID:0009749 更新日:2025年11月12日更新 印刷ページ表示

 

参加者を募集します!!

ペアレントトレーニングは、保護者が子どもの行動に対し適切に対応するためのスキルや知識を習得することで、子どもの行動変容を促すプログラムです。

保護者が、子ども自身の行動を理解し、家庭で良いコミュニケーションが取れるようになることを目的として開催します。

子どもの好ましい行動を増やす褒め方のコツや工夫、好ましくない行動を減らすための対応の仕方や効果的な声のかけ方など、接し方について具体的な対応を知ることができます。

今年開催したところ好評でしたので、第2回を開催いたします。

子育てについて考える、いい機会にしませんか。

講師

長野県発達障がいサポート・マネージャー 矢島 克美 先生

日程

全4回

令和7年12月11日(木曜日)、

令和8年1月8日(木曜日)、2月5日(木曜日)、3月12日(木曜日)

10時から12時(全日程共通)

※全4回でプログラムが組まれています。すべての日程に参加できるようにお願いします。

定員

15名

※定員に達し次第、募集は終了します。

会場

児童発達支援センター なないろ軽井沢

 軽井沢町大字追分1422

申し込み

申込先  児童発達支援センター なないろ軽井沢

      電話・Fax 0267-31-6710

申込締切 令和7年11月28日(金曜日)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)