ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 消防課 > 災害時における太陽光発電設備の注意点

本文

災害時における太陽光発電設備の注意点

ページID:0002388 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

 太陽光発電設備は、浸水や火災などで破損した場合でも光が当たると発電をすることが
あり、近づくと感電する恐れがあります。そのため、災害等で破損した太陽光発電設備に
はむやみに近づかないようにしてください。

 太陽光発電設備の火災原因として、太陽光パネルやケーブルの破損、余剰配線の不備
などが報告されています。太陽光発電設備の破損等を確認した場合は、取付け業者にお問
い合わせをお願いいたします。

関連資料

  • 消費者庁ホームページ

住宅用太陽光発電システムに起因した火災に注意!<外部リンク>
住宅用太陽光発電システムから発生した火災について<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)