ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 観光経済課 > 軽井沢町有機JAS認証取得推進事業補助金について

本文

軽井沢町有機JAS認証取得推進事業補助金について

ページID:0002185 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

 環境にやさしい農業を推進するため、生産行程管理者(農産物等を生産する方)が有機JAS認証を受けるために要する費用に対する補助金を交付します。

補助対象者

 次のいずれにも該当する者

  1. 町内に住所を有すること(法人は主たる事務所の所在地、グループにあっては町長が別に定めるもの)
  2. 町税・水道料金・下水道利用料(農業集落排水施設使用料を含む)を滞納していないもの(個人にあっては、その属する世帯のすべての世帯員が滞納していないもの)

補助対象経費

 町内のほ場に係る有機JAS認証又は認証事項の確認に要した経費(国、地方公共団体、公益的団体から受け、または受けようとする他の補助金等の交付の対象である経費を除く)

  1. 当該有機JAS認証を受けるために生産工程管理責任者として選任されたものが受講した講習会の受講料(1人に係るものに限る)
  2. その他登録認証機関に支払った経費

補助金額

表1
年度 対象経費 上限額 補助率

認証年度

受講料及び手数料
(有機JAS認証に係るものに限る)

20万円 10分の10
認証年度の翌年度

手数料等
(認証事項の確認に係るものに限る)

15万円 10分の7.5
認証年度の翌々年度

手数料等
(認証年度の翌々年度に受けた認証事項の確認に係るものに限る)

10万円 10分の5

申請に必要な書類

  1. 有機JAS認証取得推進事業補助金交付申請書(様式第1号)
  2. 登録認証機関が発行した有機JAS認証取得していることを証する書類の写し
  3. 補助対象経費に係る領収書の写し及びその内訳が分かる書類の写し
  4. 調査同意書(様式第2号)
  5. その他町長が必要と認める書類

様式第1号(第6条関係) [Wordファイル/30KB]
様式第2号(第6条関係) [Wordファイル/29KB]