本文
公共下水道使用料金・農業集落排水施設使用料金
 下水道(公共下水道・農業集落排水)使用料金は、上水道の使用水量が基準となります。上水道以外の水(井戸水など)を使用している場合は、計測装置を取り付けていただき、そのメーターの使用量によって算定します。
 使用料金の徴収は、上水道料金と併せて行います。
| 基本使用料金 | 超過使用料金(1立方メートルにつき) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 基本水量 | 料金 | 使用水量 | 料金 | ||
| 税抜 | 税込 | 税抜 | 税込 | ||
| 
 10立方メートルまで  | 
 1,500円  | 
1,650円 | 
 10立方メートルを超え20立方メートルまで  | 
 150円  | 
165円 | 
| 
 20立方メートルを超え50立方メートルまで  | 
 161円  | 
177円 | |||
| 
 50立方メートルを超え100立方メートルまで  | 
 173円  | 
190円 | |||
| 
 100立方メートルを超え300立方メートルまで  | 
 196円  | 
216円 | |||
| 
 300立方メートルを超え600立方メートルまで  | 
 230円  | 
253円 | |||
| 
 600立方メートルを超える分  | 
 288円  | 
317円 | |||
下水道使用料の計算例
2ヶ月の使用水量が30立方メートルの場合
基本料金(10立方メートルまで/月) 1,500円×2ヶ月=3,000円
超過使用料金(10立方メートルを超えた分) 150円×10立方メートル =1,500円
小計 4,500円
消費税 450円
下水道使用料 4,950円
下水道使用料金早見表(2ヶ月の場合・消費税込)
| 
 水量  | 
 0~20立方メートル  | 
21立方メートル | 22立方メートル | 23立方メートル | 24立方メートル | 25立方メートル | 26立方メートル | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料金 | 3,300円 | 3,465円 | 3,630円 | 3,795円 | 3,960円 | 4,125円 | 4,290円 | 
| 
 水量  | 
27立方メートル | 28立方メートル | 29立方メートル | 30立方メートル | 31立方メートル | 32立方メートル | 33立方メートル | 
| 料金 | 4,455円 | 4,620円 | 4,785円 | 4,950円 | 5,115円 | 5,280円 | 5,445円 | 
| 
 水量  | 
34立方メートル | 35立方メートル | 36立方メートル | 37立方メートル | 38立方メートル | 39立方メートル | 40立方メートル | 
| 料金 | 5,610円 | 5,775円 | 5,940円 | 6,105円 | 6,270円 | 6,435円 | 6,600円 | 
| 
 水量  | 
41立方メートル | 42立方メートル | 43立方メートル | 44立方メートル | 45立方メートル | 46立方メートル | 47立方メートル | 
| 料金 | 6,777円 | 6,954円 | 7,131円 | 7,308円 | 7,485円 | 7,662円 | 7,839円 | 
| 水量 | 48立方メートル | 49立方メートル | 50立方メートル | 60立方メートル | 70立方メートル | 80立方メートル | 90立方メートル | 
| 料金 | 8,016円 | 8,193円 | 8,371円 | 10,142円 | 11,913円 | 13,684円 | 15,455円 | 
≪参考≫ 上水道と下水道を合せての使用料金の計算例
2ヶ月の使用水量が30立方メートルの場合(上水道:常住一般 口径13mm)
上水道分
基本料金(10立方メートルまで/月) 850円×2ヶ月=1,700円
超過使用料金(20立方メートルを超えた分) 115円×10立方メートル =1,150円
メーター使用料(口径13mm) 90円×2ヶ月= 180円
小計 3,030円
消費税 303円
水道使用料 3,333円
下水道分
基本料金(10立方メートルまで/月) 1,500円×2ヶ月=3,000円
超過使用料金(10立方メートルを超えた分) 150円×10立方メートル =1,500円
小計 4,500円
消費税 450円
下水道使用料 4,950円
上下水道使用料は合計で 8,283円(消費税込) となります。
料金の支払い
下水道使用料金の支払い方法につきましては、こちらの上下水道料金の支払い方法(ご案内ページ)をご覧ください。


			
	
