ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 総務課 > 軽井沢町の主な問い合わせ先

本文

軽井沢町の主な問い合わせ先

ページID:0001010 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 

緊急・防災

火災、事故、病気、自然災害、人生にはいつ何が起こるかわかりません。そんな『いざ』というときも、あわてず適切な行動がとれるよう、みなさんの家でも災害や緊急時のための備えや心構えを再点検しておきましょう。

緊急・防災
火災・救急

0267-45-0119 (軽井沢消防署)
syoubou(アット)town.karuizawa.nagano.jp

救急病院

0267-45-5111 (軽井沢病院)
byouin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

火山・地震・風水害対策

0267-45-0119 (軽井沢消防署内 総合政策課危機管理室)
kikikanri(アット)town.karuizawa.nagano.jp

消防団

0267-45-0119 (軽井沢消防署)
syoubou(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

届出と証明

戸籍や住民登録、印鑑登録などの届け出は、就学、選挙、年金などの基礎となる大切なものです。住所や家族構成などが変わったときは、すみやかにお届けください。

届出と証明

戸籍
住民登録
印鑑登録

0267-45-8540 (住民課戸籍係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

土地取引

0267-45-8504 (総合政策課企画調整係)
sogoseisaku(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

くらし

美しい自然環境を背景に保健休養地として発展してきた軽井沢町。そのすばらしい住環境を支える施設や制度、またみなさんに守っていただきたい地域生活のルールについて解説します。

くらし
ゴミ

0267-45-8556 (環境課衛生係)
kankyo(アット)town.karuizawa.nagano.jp

上水道

0267-45-8657 (上下水道課水道業務係)
jougesui(アット)town.karuizawa.nagano.jp

下水道

0267-45-8592 (上下水道課下水道業務係)
jougesui(アット)town.karuizawa.nagano.jp

合併浄化槽

0267-45-8592 (上下水道課下水道業務係)
jougesui(アット)town.karuizawa.nagano.jp

ペット

0267-45-8556 (環境課衛生係)
kankyo(アット)town.karuizawa.nagano.jp

有害動物の対策

0267-45-8556 (環境課野生鳥獣対策係)
kankyo(アット)town.karuizawa.nagano.jp

交通共済

0267-45-8540 (住民課交通政策係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

消費生活

0267-45-8540 (住民課住民係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

土地建物

0267-45-8582 (地域整備課景観まちなみ係)
chiikiseibi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

町営住宅

0267-45-8540 (住民課住民係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

看板設置

0267-45-8582 (地域整備課景観まちなみ係)
chiikiseibi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

健康と医療

保健センターを中心にさまざまな保健事業を行っています。 健診や健康相談を活用して、日頃の健康管理に役立ててください。

健康と医療
健康診査

0267-45-8549 (保健福祉課健康推進係(保健センター))
hoken(アット)town.karuizawa.nagano.jp

健康相談・各種教室

0267-45-8549 (保健福祉課健康推進係(保健センター))
hoken(アット)town.karuizawa.nagano.jp

0267-45-5111 (軽井沢病院)
byouin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

子ども

妊娠から出産、保育、学校と子どもの成長に合わせて必要な手続きやサービスを紹介します。また、町では安心して子育てができるようさまざまな支援サービスを実施しています。どうぞお気軽にご利用ください。

子ども
妊娠届

0267-45-8549 (保健福祉課健康推進係(保健センター))
hoken(アット)town.karuizawa.nagano.jp

出生届

0267-45-8540 (住民課戸籍係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

健診・予防接種など

0267-45-8549 (保健福祉課健康推進係(保健センター))
hoken(アット)town.karuizawa.nagano.jp

保育園

0267-45-8672 (教育委員会こども教育課児童係)
kodomokyoiku(アット)town.karuizawa.nagano.jp

学校教育

0267-45-8672 (教育委員会こども教育課学校教育係)
kodomokyoiku(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

お年寄りと介護

『年をとって体が不自由になったら…』というみなさんの不安に応える介護保険サービスが発足しました。このサービスの利用法やお年寄りのための医療制度、生きがいづくりのための町の活動を紹介します。

お年寄りと介護
介護保険サービス

0267-44-3333 (保健福祉課高齢者係)
hokenfukushi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

後期高齢者医療制度

0267-45-8540 (住民課保険年金係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

生きがい対策

0267-45-8113 (社会福祉協議会)
syakyou(アット)town.karuizawa.nagano.jp

0267-44-3333 (保健福祉課高齢者係)
hokenfukushi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

老人福祉センター
屋内多目的運動場
0267-45-7021 (老人福祉センター)

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

みんなの福祉

思いがけない病気や事故、災害…、人生には何が降りかかってくるかわかりません。そんなときも、安心して生活が営めるように、さまざまな福祉サービスや補助事業を行っています。困ったことがあったらお気軽にご相談ください。

みんなの福祉
障害者福祉

0267-44-3333 (保健福祉課福祉係)
hokenfukushi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

福祉医療費

0267-45-8540 (住民課保険年金係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

生活保護

0267-44-3333 (保健福祉課福祉係)
hokenfukushi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

ボランティア・地域福祉

0267-45-8113 (社会福祉協議会)
syakyou(アット)town.karuizawa.nagano.jp

心配ごと相談

0267-45-8113 (社会福祉協議会)
syakyou(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

保険と年金

国民健康保険、介護保険、国民年金は、もしものときのみなさんの暮らしを支える大切な社会保障制度です。いずれの制度も国民1人ひとりが保険料を出し合い、お互いに助け合うことを基本理念としています。

保険と年金
国民健康保険

0267-45-8540 (住民課保険年金係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

介護保険

0267-44-3333 (保健福祉課高齢者係)
hokenfukushi(アット)town.karuizawa.nagano.jp

国民年金

0267-45-8540 (住民課保険年金係)
juumin(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

税金

税金とは、町民のみなさんが幸せな暮らしを築くために、みなさん自身が出し合うお金のことです。納められた税金は、生活環境や公共施設の整備、社会福祉の充実など、行政サービスとしてみなさんの暮らしの中に還元されています。

税金
町民税
軽自動車税
法人町民税
鉱産税
町たばこ税

0267-45-8514 (税務課町民税係)
zeimu(アット)town.karuizawa.nagano.jp

入湯税
ふるさと寄附金
0267-45-8514 (税務課地域振興税係)
zeimu(アット)town.karuizawa.nagano.jp
固定資産税
都市計画税
特別土地保有税
土地家屋に関すること

0267-45-8514 (税務課資産税係)
zeimu(アット)town.karuizawa.nagano.jp

納税に関すること

0267-45-8514 (税務課収税係)
zeimu(アット)town.karuizawa.nagano.jp

国民健康保険税

0267-45-8514 (税務課町民税係)
zeimu(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

仕事と経営

町内で事業を営む商工業者や農業経営者をはじめ軽井沢町で働く人たちをバックアップする制度や補助事業を積極的に展開しています。活力ある産業を育てることは、町の活性化と基盤づくりにつながる大切な事業です。

仕事と経営
商工業の振興

0267-45-8579 (観光経済課観光商工係)
kankei(アット)town.karuizawa.nagano.jp

林業

0267-45-8572 (観光経済課農林振興係)
kankei(アット)town.karuizawa.nagano.jp

農業

0267-45-8572 (観光経済課農林振興係)
kankei(アット)town.karuizawa.nagano.jp

農地問題

0267-45-8572 (農業委員会)
noui(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

生涯学習・スポーツ

人や知識や趣味との出会いは人生に喜びや張りを与えてくれます。より多くの人に人生を楽しみ、生き生きとした毎日を送ってもらおうと、町では文化・スポーツ活動のための施設整備や施策を展開しています。

生涯学習・スポーツ
文化施設の案内

0267-45-8695 (生涯学習課文化振興係)
shogaigakushu(アット)town.karuizawa.nagano.jp

文化系教室・講座案内

0267-45-8446 (中央公民館)
chuokominkan(アット)town.karuizawa.nagano.jp

図書館案内

0267-42-3187 (町立図書館)
library(アット)town.karuizawa.nagano.jp

町の歴史・文化財

0267-45-8695 (生涯学習課文化振興係)
shogaigakushu(アット)town.karuizawa.nagano.jp

生涯スポーツ

0267-45-7772 (観光経済課スポーツ推進係)
kankei(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。

議会と選挙

議会は、最終的な政策の決定をおこないます。みなさんは投票によって、議員を選ぶことができます。選出された16名(定数)の議員は、住民の代表として、みなさんの意志を反映したまちづくりをすすめていきます。

議会と選挙
議会

0267-45-8910 (議会事務局)
gikai(アット)town.karuizawa.nagano.jp

選挙

0267-45-8298 (選挙管理委員会)
senkan(アット)town.karuizawa.nagano.jp

※メール送信時はメールアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。