このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。
このページの本文へ移動
標準
大
特大
通常背景
黒色背景
ホーム
観光情報
観光情報
軽井沢町は、1886年(明治19年) にカナダ人宣教師のアレキサンダー・クロフト・ショーがこの地を訪れた際、自然が作り出す美しく豊かな風光に魅せられ、2年後の1888年(明治21年)には軽井沢の別荘第一号でもある建物で一夏を過ごしました。その後、ショー氏の紹介により避暑地「軽井沢」が多くの著名人に知られるようになるとともに、避暑地としてだけでなく、四季を通じて静養できる日本有数のリゾート地へと変貌を遂げたのです。
エリア別観光スポット
旧軽井沢エリア観光施設情報
中軽井沢エリア観光施設情報
追分エリア観光施設情報
南軽井沢エリア観光施設情報
白糸ハイランドウェイ 通行料金の改定について
新軽井沢駐車場と軽井沢駅北口西側駐車場の回数券販売方法が変わりました
若葉まつり
観光パンフレット
観光パンフレット
観光写真ダウンロード
軽井沢観光写真ダウンロードのご利用について
ショー記念礼拝堂・ショーハウス
聖パウロカトリック教会
白糸の滝
竜返しの滝
千ケ滝
雲場池
塩沢湖
見晴台
三笠通り
信濃路自然歩道
離山
浅間山
追分宿
紅葉まつり
ウインターフェスティバル
その他
ジャンル別観光スポット
文化/歴史
スポーツ/レジャー
名所/旧跡
文学碑
美術館
登山/ハイキング
軽井沢観光会館
軽井沢町観光振興センター
地域交流施設くつかけテラス
紅葉まつり
町営駐車場
中軽井沢駅前駐車場
信濃追分駅前駐車場
追分宿駐車場
町営駐車場について
旧軽井沢駐車場
矢ケ崎公園駐車場
令和2年度 町営駐車場会計年度任用職員の募集
新軽井沢駐車場
軽井沢駅北口西側駐車場
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う町営旧軽井沢駐車場の休場について
軽井沢彫
( 2016年9月28日 登録 )
富岡市・安中市の観光情報について
( 2016年9月9日 登録 )
Pre-game training camp
事前キャンプ
( 2017年11月24日 登録 )
新軽井沢駐車場と軽井沢駅北口西側駐車場の回数券販売方法が変わりました
( 2020年3月13日 登録 )
G20関係閣僚会合の日程が決定しました。
( 2018年5月23日 登録 )
G20関係閣僚会合について
( 2019年6月20日 登録 )
追分宿郷土館 開館期間・入館料等のご案内
( 2021年1月12日 更新 )
貯木場、発地市庭・町営駐車場の営業について
( 2019年10月13日 登録 )
雲場池の周遊について
( 2019年10月13日 登録 )
北陸新幹線の運行情報について
( 2020年4月28日 登録 )
しなの鉄道
( 2019年11月12日 登録 )
白糸ハイランドウェイ 通行料金の改定について
( 2020年1月17日 登録 )
新型コロナウイルスの影響による観光関係事業者への相談窓口について
( 2020年3月2日 登録 )
軽井沢インバウンドビジョンについて
( 2020年3月5日 登録 )
歴史民俗資料館開館期間・入館料等のご案内
( 2020年12月24日 更新 )
軽井沢ウインターフェスティバル2021を開催します
( 2020年11月13日 登録 )
【軽井沢ウインターフェスティバル2021】各種イベントについて
( 2021年1月12日 更新 )
【軽井沢ウインターフェスティバル2021】軽井沢・冬ものがたりインスタグラムキャンペーン
( 2020年11月13日 登録 )
令和元年東日本台風による被害があった町内観光地の状況について
( 2020年12月24日 更新 )
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う町営旧軽井沢駐車場の休場について
( 2021年1月13日 登録 )
軽井沢ファイト商品券・宿泊プレミアムクーポン券・宿泊者特典ルイザ利用券の利用期間について
( 2021年1月22日 登録 )
くらし・手続き
健康・福祉
まちづくり・環境
教育・文化
防犯・防災・交通
軽井沢町について
出来事 こんなときは・・・
緊急情報
イベントカレンダー
さるくま情報
メール配信情報
観光情報
新型コロナウイルス感染症関連情報
防災行政無線電話応答サービス