このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

交通災害共済に加入しましょう

2024年2月14日 登録

町では現在令和6年度分の交通災害共済の加入受付を行っております。

少ない掛け金で加入できますので、思わぬ事故に備えて加入しましょう。

交通災害共済の概要

加入資格

町内に住民登録している方

町内に居住する方と生計を一にしている区域外就学者

共済期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日
4月1日以降に加入した方は、掛金を納入した日の翌日から

令和7年3月31日まで

掛金

1人 年額400円

70歳以上の方、身体障害者1級及び2級、療育手帳A及びB1、精神障害者福祉手帳保持の方は200円、中学生以下は年額100円(半額を町で助成)

※各種手帳など証明できる資料を持参してください。

加入方法 住民課窓口または出張受付で加入ができます。
対象となる事故

(1)運行中の自動車・バイク・乗用トラクター・自転車・車いす・小児用三輪車・シニアカー・電車等の乗車中における事故(転倒含む)

(2)歩行中に上記の車両と接触した等の事故

※上記交通事故の発生場所は、国内の道路上での事故が対象となります。

※加入期間中の事故が対象となります。

請求期間 事故発生日から2年以内

 

加入申込の出張受付について

 令和6年度の交通災害共済の出張受付を、以下の日程で行います。

日       時

場       所

2月19日(月)

 9:00 ~ 10:00

大日向公民館

10:30 ~ 11:30

古宿公民館

13:30 ~ 14:30

成沢公民館

15:00 ~ 16:00

南軽井沢公民館

2月20日(火)

 9:00 ~ 10:00

借宿公民館

10:30 ~ 11:30

三ツ石公民館

13:30 ~ 14:30

鳥井原公民館

15:00 ~ 16:00

油井公民館

2月21日(水)

 9:00 ~ 10:00

浅間台公民館

10:30 ~ 11:30

離山公民館

13:30 ~ 14:30

中軽井沢区民会館

15:00 ~ 16:00

追分公民館

2月22日(木)

 9:00 ~ 10:00

塩沢公民館

10:30 ~ 11:30

発地公民館

13:30 ~ 14:30

軽井沢観光会館

15:00 ~ 16:00

新軽井沢公民館

2月26日(月)

 9:00 ~ 10:00

茂沢公民館

10:30 ~ 11:30

杉瓜公民館

13:30 ~ 14:30

上発地公民館

15:00 ~ 16:00

馬取公民館

 

 

  • 当日葬儀等により会場が使用できない場合は中止させていただきます。
  • 通常の受付は役場住民課(3)窓口で平日の午前8時30分~午後5時00分まで受け付けております。

 

見舞金について

 会員が日本国内の道路において自動車や自転車等の運行中における交通事故で人身被害を受けたときは、見舞金を支給します。請求期間は、事故発生日から2年以内です。

交通災害共済区分

 見舞金の額

 死亡の場合  2,000,000円
 入院1日あたり       2,000円
 通院1日あたり       1,000円
 基礎見舞金     20,000円
 障害者(1~2級)となられたとき上記のほかに   1,000,000円
 障害者(3級)となられたとき上記のほかに     600,000円
 障害者(4級)となられたとき上記のほかに     250,000円

 

 

【備考】

  1. 入院、通院、基礎見舞金は2日目から対象となります。 (1日だけの通院は支払われません)
  2. 基礎見舞金20,000円に入通院の金額が加算されます。
  3. 傷害見舞金の支給限度額は400,000円です。                
  4. はり・灸・マッサージなどの健康保険適用外治療は主治医師の同意書がある場合のみ共済見舞金を支払います。
  5. 共済見舞金の他に原本に限り、交通事故証明書800円、診断書にあっては2通までを対象に実費(上限5,000円/1通)を支払います。令和4年4月1日に交通事故証明書の料金改定が行われました。令和4年4月1日以降に交通事故証明書を発行した場合は、領収書の提出がないと、料金改定前の600円しか支給されません。お気を付けください。
  6. 同じ日に2回以上の診療があっても1回とみなします 。

 ※令和3年4月以降の事故に対しギプス加算はなくなりました。

 

【対象とならない事故】

 見舞金について、次のような場合は対象となりません。

  • 自殺、飲酒運転、無免許運転、重大な過失
  • シニアカー、車いす等の事故で明らかに対象外とされる方の事故
  • 歩行中の単独事故(石につまづき転倒した 等)
  • 停車中の車両からの乗降の際に転倒しけがをした場合
  • 一般の人や車両の通行が認められていない場所における事故(家の敷地内・田畑 等)
  • 天災、交通違反等による事故は見舞金の支払いが制限されます。

 

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

住民課 交通政策係
電話番号:0267-45-8540
FAX番号:0267-46-3165
電子メール:kotsuseisaku(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。