ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・防犯・交通 > 危機管理 > 防災情報 > 情報伝達端末の利用者(モニター)募集について

本文

情報伝達端末の利用者(モニター)募集について

ページID:0009753 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう

利用者(モニター)を募集しています

 町では、情報伝達手段の多様化や、災害情報を入手しにくい高齢者世帯等の情報取得弱者への情報伝達強化を目的とし、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント機能を持つスピーカーを活用した実証実験への利用者(モニター)を募集しています。

モニター写真

対象

町内在住者

利用期間

令和7年8月頃からおおむね3ヵ月

利用料金

端末本体及びシステム利用料無料(ただし、電気代のみ自己負担となります。)

申し込み定員

10名

定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます

申し込み方法

軽井沢消防署内総合政策課危機管理室または総合政策課(5)番窓口

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?