ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 追分宿郷土館 > 稲垣黄鶴 書の世界

本文

稲垣黄鶴 書の世界

ページID:0009205 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示
4 質の高い教育をみんなに

稲垣黄鶴 書の世界               ー浅間嶺のあしたゆふべのそよ風にー

軽井沢に生まれた書家 稲垣黄鶴(1903~2006)の作品展を開催します。

日本の古典、作家自作の短歌や俳句、ふるさと軽井沢をテーマとした作品や

黄鶴が使用した雅印など、遺愛の品々を紹介します。

稲垣黄鶴の書の世界をご覧ください。

稲垣黄鶴

稲垣黄鶴90歳(平成6年)

 

開催期間 7月1日火曜日から10月31日金曜日

開館時間 9時から17時(最終入館16時30分)

場所   離山公園雨宮邸新座敷

休館日  7月7日月曜日、14日月曜日

入館料  無料

 →稲垣黄鶴チラシ日本語版 [PDFファイル/299KB]

 →稲垣黄鶴チラシ英語版 [PDFファイル/214KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)