本文
追分宿郷土館夏休み子ども歴史体験講座
夏休み子ども歴史体験講座
子ども歴史体験講座の申し込みは7月1日火曜日朝9時から開始します。
参加対象は小学生です。
各講座参加希望の方は、電話か窓口でお申し込みください。
電話回線が1本のため、混み合う場合があります。
定員になり次第、締切りとなります。ご了承ください。
8月2日土曜日 黒耀石でペンダントを作ろう!
定員になりました
時間 9時30分から11時30分
講師 堤 隆 先生
定員 20名
材料費 600円
8月2日土曜日 縄文土器を作ろう!
定員になりました
時間 13時から15時30分
講師 藤森 英二 先生
定員 20名
材料費 400円
8月3日日曜日 夏休み火山教室 運命の8月5日浅間山大噴火でおきたこと
時間 13時30分から15時
講師 堤 隆 先生
定員 40名
材料費 無料
8月5日火曜日 お天気と火山体験教室 気象と火山の実験に挑戦!
時間 9時30分から12時
講師 気象庁浅間山火山防災連絡事務所・長野地方気象台の皆さん
定員 20名
材料費 無料
8月7日木曜日 七宝焼きを作ろう!
定員になりました
時間 1回目:9時から10時30分 2回目:10時40分から12時
講師 土屋 幸江 先生
定員 各20名
材料費 500円
8月7日木曜日 はた織り体験をしよう!
定員になりました
時間 1回目:13時から14時30分 2回目:14時40分から16時
講師 浅沼 真知 先生
定員 各6名
材料費 300円
8月10日日曜日 まが玉とくだ玉を作ろう!
定員になりました
時間 9時30分から11時30分
講師 職員
定員 20名
材料費 300円
8月10日日曜日 お点前に挑戦! ~しゃかしゃかたててみよう~
定員になりました
時間 1回目:13時30分から14時10分 2回目:14時30分から15時10分
講師 職員
定員 各6名
材料費 300円