ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > まちづくり > 住民等参画・審議会等 > 自然保護対策要綱等改正検討部会

本文

自然保護対策要綱等改正検討部会

ページID:0002299 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示
11 住み続けられるまちづくりを15 陸の豊かさも守ろう

自然保護対策要綱等改正検討部会とは

軽井沢町自然保護審議会条例第8条の規定に基づき、自然保護審議会に自然保護対策要綱等改正検討部会を設置しています。
この部会は、自然保護対策要綱等が昨今の住民意識の変化や生活環境、自然環境の変化等に対応したものとなるよう、改正・見直しを行うために設置されたものです。
自然保護審議会条例(昭和48年軽井沢町条例第24号) [PDFファイル/125KB]
自然保護対策要綱等改正検討部会設置要綱 [PDFファイル/74KB]
自然保護対策要綱等改正検討部会委員名簿 [PDFファイル/109KB]

開催

自然保護対策要綱等改正検討部会
開催年 開催月日 開催概要 議事録
令和6年

7月5日(金曜日)

部会長の選任を行った上で、自然保護対策要綱等の改正に係る基本事項や改正に向けた進捗状況について、事務局から説明を行い、意見交換を行いました。
資料:会議資料一式 [その他のファイル/1.23MB]

議事録 [PDFファイル/479KB]
令和6年 11月18日(月曜日)

事務局から自然保護対策要綱等の改正案の概要を提示し、意見交換を行いました。
資料:会議資料一式 [その他のファイル/1.09MB]

議事録 [PDFファイル/535KB]
令和7年 2月5日(水曜日)

事務局が示した自然保護対策要綱等の改正案について、改正手続を進めるか否か、項目ごとに出席委員による採決を実施しました。

資料:会議資料一式 [その他のファイル/2.28MB]

議事録 [PDFファイル/512KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)