ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 総合政策課 > 外国人の方の不法就労防止にご協力ください

本文

外国人の方の不法就労防止にご協力ください

ページID:0002260 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示
10 人や国の不平等をなくそう16 平和と公正をすべての人に

 外国人の方は、法律(出入国管理及び難民認定法)で定められている在留資格の範囲内において、日本で働くことが認められています。

 

 このため、事業主の方は、外国人の方を雇う際、在留カードなどにより、働くことが認められているか、働く内容が認められている範囲内かどうかを確認する必要があります。

 

 働くことが認められていない外国人を雇用した事業主や不法就労をあっせんした者は罰則の対象となる場合があります。

 

 安全・安心に暮らせる共生社会の実現のためには、日本人と外国人が互いを尊重するとともに、それぞれの人権に配慮しながらルールに則って受入合うことが重要です。

 

 外国人の就労に関するルールなどについて下記の出入国在留管理庁のホームページや啓発リーフレットをご覧いただき、適切な雇用を行い、不正就労の防止にご協力ください。

 

(出入国在留管理庁のホームページURL)
https://www.moj.go.jp/isa/applications/procedures/taisaku.html<外部リンク>

 

 なお、正規に働いている多数の外国人の方も、慣れない言語や生活習慣により、トラブルや事件に巻き込まれる場合もありますので、地域のみなさまであたたかく見守っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)