ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 保健福祉課 > 第2次軽井沢町自殺対策推進計画

本文

第2次軽井沢町自殺対策推進計画

ページID:0002150 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

 軽井沢町では、国の「自殺対策基本法」の基本理念、「自殺総合対策大綱」の基本認識や方針などを踏まえ、平成30年度に「軽井沢町自殺対策推進計画」を策定し、自殺対策に取り組んできました。
 このたび、第1次計画期間満了を迎えたことから「第2次軽井沢町自殺対策推進計画」策定しました。

計画の期間と数値目標

 計画の期間は、令和6年度から令和10年度までの5年間です。
 また、本計画における数値目標として、令和10年の自殺死亡率(人口10万人あたりの自殺者数)を令和4年と比べておよそ21%の減少となる11.13以下としますが、限りなくゼロを目指していくこととします。

計画書・概要版

 第2次軽井沢町自殺対策推進計画 [PDFファイル/4.55MB]
 概要版 [PDFファイル/1.24MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)