本文
運転免許証自主返納支援事業を行っています
運転免許証自主返納支援事業について
町では、交通事故防止対策の一環として、運転免許証を自主返納した方に対して、運転経歴証明書の手数料の補助と免許自主返納優待券の交付により、支援を行っています。
この、運転免許証自主返納支援事業の65歳以上の年齢要件が4月1日から廃止となりました。
このことにより、高齢者でなくても、運転に不安を感じている方や運転をする機会が少なくなった方が運転免許証を自主返納した場合も対象となります。
また、免許自主返納優待券が、タクシーの他に町内循環バスでも利用できるようになり、100円と50円がセットとなった1万円分の利用券を交付し、さらに利用しやすくなります。
運転免許証の自主返納を考えている方は、この制度を利用してください。
なお、4月1日以前に運転免許証を自主返納し、運転経歴証明書を発行した方も対象となります。
※平成30年4月1日以降に運転免許証を自主返納した方
※以前の申請により、200円の免許自主返納優待券をお持ちの方で、新優待券との交換を希望される方は、問い合わせてください。
この機会に自身の身を守る方法の一つとして、ぜひご検討ください。
なお、運転免許証自主返納の手続きは免許センター及び軽井沢警察署で受け付けています。
自主返納の手続きに必要なもの等詳しいことについては免許センター又は軽井沢警察署へお問い合わせください。
運転経歴証明書交付手数料補助金申請に必要なもの
- 運転経歴証明書のコピー 1通
- 運転免許取消通知書の写し
- お振込先の口座がわかるもの
問い合わせ
住民課 交通政策係 Tel45-8540