本文
軽JNKS(ジェンクス)について
軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)が始まりました
令和5年1月から全国の軽自動車検査協会で、軽自動車税(種別割)の納付情報が確認できる「軽JNKS(ジェンクス)」がスタートしました。
JNKS(ジェンクス)とは、自動車税納付確認システムの略称で、すでに自動車税の納付確認は、平成27年4月から開始されています。
軽JNKSでは、全国の軽自動車検査協会で納付確認ができるため、車検の際に継続検査窓口での「納税証明書の提示」が原則不要となります。
※以下の場合などでは、従来どおり「紙の納税証明書」が必要となる場合がありますのでご注意ください。
- 納付直後のため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合
(納付情報が確認できるまで1~2週間程度必要です) - 対象車両に過去の未納がある場合
- 名義変更(中古車購入など)直後の場合 等
※自動二輪車(バイク)は軽JNKS対象外ですので、車検の際には従来どおり紙の納税証明書の提示が必要です。