ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 保健福祉課 > 造血細胞移植後のワクチン再接種費用を助成しています

本文

造血細胞移植後のワクチン再接種費用を助成しています

ページID:0001661 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

小児がん等の治療のために造血細胞移植を行い、移植前に接種した定期予防接種ワクチンの免疫が消失し、再接種が必要と医師が認めた20歳未満の方を対象に助成金を交付します。

対象者と助成対象ワクチンの種類
対象者

町に住所を有する20歳未満の方で、小児がん等の治療を目的とした造血細胞移植(自家移植を除く)により、移植前に接種した定期予防接種ワクチンの免疫が消失し、定められたワクチンの再接種が必要と医師が認めた方

ワクチンの種類

ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、三種混合、二種混合、不活化ポリオ、麻しん・風しん混合(MR)、麻しん、風しん、水痘、日本脳炎、子宮頸がん(HPV)、BCG

注意事項

※再接種を受ける前に事前に申請が必要となりますので、保健センターへ問い合わせてください。