ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 住民課 > 長野・群馬合同指導所を開設します

本文

長野・群馬合同指導所を開設します

ページID:0016367 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

秋の全国交通安全運動の推進を目的に、長野・群馬合同指導所を開設します。

本イベントでは、白バイやパトカー等の展示や長野県警音楽隊によるミニコンサート、チャレンジ号による各種体験などがお楽しみいただけます。

申し込み不要でどなたでも参加できますので、みなさまのご参加をお待ちしています!

昨年度の様子(碓氷峠鉄道文化むら)   昨年度の様子2(碓氷峠鉄道文化むら)

昨年度の様子(碓氷峠鉄道文化むら)

とき

令和7年9月21日(日曜日) ※雨天中止

午前10時00分から正午ごろまで 

ところ

軽井沢・プリンスショッピングプラザ P2駐車場

 

交通安全教育車「チャレンジ号」

チャレンジ号とは?

ドライブシミュレータや運転・歩行能力判断など様々な教育機能を搭載した体験型の車両です。

今回のイベントでは

  • 高齢者の運転能力診断ができる「点灯くん」
  • 自転車運転を疑似体験できる「自転車シミュレータ」

を体験いただけます。

詳しくは下記ページをご覧ください。

交通安全教育車「チャレンジ号」<外部リンク>

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?