ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 保健福祉課 > 新型コロナウイルス感染症が流行しています

本文

新型コロナウイルス感染症が流行しています

ページID:0016191 更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示
 新型コロナウイルス感染症の発生が増加しています。8月中旬以降増加しており、これからも感染拡大に注意が必要です。
 症状は発熱、咳、倦怠感、味覚・嗅覚障害、下痢など多様です。感染経路は主に飛沫感染(咳やくしゃみ)、接触感染(ウイルスがついた手で口や鼻に触れる)です。また、換気が不十分な環境では感染するリスクが高まります。
 感染症対策としては「手洗い」「マスクの着用を含む咳(せき)エチケット」「換気」などが有効です。特に高齢者や基礎疾患のある方が感染すると、重症化するリスクが高まります。高齢の方と会ったり、通院や大人数で集まったりするときは、マスク着用等で感染症対策をしていきましょう。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?