本文
【イベント等】こうほうかるいざわ
こちらは「こうほうかるいざわ」です。
軽井沢町からお知らせいたします。
「ゲートキーパー養成研修」を開催します。
最近、あなたの大切な家族や友人、同僚で不安や悩みを抱え、つらい思いをしている人はいませんか?
ゲートキーパーとは「いのちの門(ゲート)の守り人(キーパー)」のことです。誰かの力になりたい方、大切な人との関わり方を学んでみたい方など、お気軽にご参加ください。
とき 11月17日(月)初級編:10時から11時30分まで、中級編:13時30分から15時まで
ところ 中央公民館 2階
講師 佐久大学看護学部教授 朴 相俊(パク サンジュン)氏
受講料 無料(事前申し込みが必要です)。受講後「修了証」を発行します。
【申し込み・問い合わせ】保健センター 0267-45-8549
当メールはメール配信のみの対応です。
--------------------
軽井沢町からお知らせいたします。
「ゲートキーパー養成研修」を開催します。
最近、あなたの大切な家族や友人、同僚で不安や悩みを抱え、つらい思いをしている人はいませんか?
ゲートキーパーとは「いのちの門(ゲート)の守り人(キーパー)」のことです。誰かの力になりたい方、大切な人との関わり方を学んでみたい方など、お気軽にご参加ください。
とき 11月17日(月)初級編:10時から11時30分まで、中級編:13時30分から15時まで
ところ 中央公民館 2階
講師 佐久大学看護学部教授 朴 相俊(パク サンジュン)氏
受講料 無料(事前申し込みが必要です)。受講後「修了証」を発行します。
【申し込み・問い合わせ】保健センター 0267-45-8549
当メールはメール配信のみの対応です。
--------------------