ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 堀辰雄文学記念館 > 堀辰雄文学記念館だより 令和7(2025)年度

本文

堀辰雄文学記念館だより 令和7(2025)年度

ページID:0016123 更新日:2025年9月12日更新 印刷ページ表示

O村だより 9月号

9月も始まり、朝晩は少しずつ涼しい日も増えつつあります。全3回となった今年度の夏の緑陰講座もおかげさまで盛況のうちに終えられました。また、夏休み期間には、子どもから大人まで多くの方にご来館いただき、ありがとうございました。

さて、読書の秋も近づくところ、堀辰雄文学記念館から秋のイベントのお知らせを差し上げます。

散策会ー堀辰雄「美しい村」を歩くーのお知らせ

このたび、堀辰雄文学記念館では秋の散策会を開催いたします。小説『美しい村』に登場する堀辰雄ゆかりの地を当館学芸員が案内します。

【日時】9月13日 土曜日 13時30分から15時
【コース】軽井沢駅から旧軽井沢
【講 師】堀辰雄文学記念館 学芸員
【参加費】無料
【持ち物】水筒
【雨天順延の場合】9月14日 日曜日 13時30分から15時まで

数kmの散策となる予定ですので、歩きやすい靴でお越しください。

秋の朗読会のお知らせ

今年も、軽井沢町図書館ボランティア「オオルリの会」による秋の朗読会を開催します。

【日時】9月27日土曜日 13時30分から15時まで
【場所】堀辰雄文学記念館
【朗読作品】堀辰雄『美しい村』
【参加費】無料ですが、入館料(大人400円・小中高生200円  
     が必要です)

企画展「『美しい村』の幻像(イマアジュ)」に関して、作品全体の朗読を聴ける貴重な機会です。まだお席の残りがあるので、お気軽にお問い合わせください。
朗読会 チラシ画像

堀辰雄を語る会のお知らせ

今年も追分公民館にて、堀辰雄を語る会を開催します。

【日時】10月19日 日曜日 13時30分から15時まで
【場所】追分公民館
【演 題】「堀辰雄の文学と軽井沢」
【講 師】戸塚 学 氏
【聴講料】無料
【定 員】40名(先着順、9月1日より申し込み受付中)

こちらのイベントは堀辰雄文学記念館ではなく、追分公民館が会場となっておりますのでご注意ください。

各イベント、みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
語る会 チラシ