本文
妊娠中・産後のお母さんをサポートします
妊娠中~産後の相談(産前・産後サポート事業)
妊娠中から産後のお母さんの心や体のケア、お子さんの育児や発育・発達について、助産師や保健師が相談に応じます。まずはお気軽に保健センターへお問い合わせください。
利用できる方
- 軽井沢町に住民票がある妊産婦
- 1歳までの乳児とその保護者
相談内容
- 保護者の心身の不調・悩み相談
- 育児相談、生活相談
- 子どもの成長・発達相談 など
場所
- 自宅(訪問)
- 木もれ陽の里 保健センター
費用
無料
産後ケア事業
出産後のお母さんとお子さんが安心して、自宅での生活がスタートできるよう、助産師や看護師から心身のケアや育児のアドバイスが受けられる産後ケアにかかる費用の一部を助成します。
【対象者】
産後ケアを必要とする母子
【内容】
- お母さんの身体的ケアおよび保健指導・栄養指導
- お母さんの心理的ケア
- 適切な授乳ができるためのケア
- 育児の手技について具体的な指導および相談等
デイサービス型
母子健康手帳交付時にお渡しする産後ケア(デイサービス型)利用券により、医療機関等にかかり、日帰りで助産師や看護師からの保健指導や授乳指導等のサービスを無料で受けることができます。
【対象者】
産後1年以内の母子
【実施医療機関】
- 浅間南麓こもろ医療センター
- 佐久市立国保浅間総合病院
- 花岡レディースクリニック(当医院で出産した母子のみ)
ショートステイ型
医療機関等に宿泊し、助産師や看護師から心身のケアや育児のアドバイスを受けられる産後ショートステイにかかる宿泊費用の一部を助成します。
利用には事前申請および予約が必要です。詳しくは保健センターまでお問い合わせください。
【対象者】
産後4か月以内の母子
【実施医療機関】
- 浅間南麓こもろ医療センター
- 佐久医療センター
- 佐久市立国保浅間総合病院
- 助産所とうみ
※緊急で利用が必要な場合は、保健センターへご相談ください。