本文
認知症初期集中支援チームについて
認知症になっても安心して暮らせる町を目指して、認知症初期集中支援チームを設置しています。認知症、またはその疑いで、医療や介護などに関われていない方や関わりが途切れている方を訪問し、相談・対応を行います。下記の内容でお困りの方は、地域包括支援センターまでご相談ください。
こんなことで困っていませんか?
- 近所で孤立している人が認知症かもしれない。
- 家族が認知症かもしれないけれど、どう対応すればいいか。
- 認知症で病院にかかっていたが、受診が途切れている。
- 病院を受診させたいが、本人が拒んでいる。
- 認知症の家族の介護で困っている。
※介護度がすでにあり、担当ケアマネジャーがいる場合には、まずはケアマネジャーに相談してください。