本文
冬季停電時における水道凍結対応
冬季停電時における水道凍結対応
冬季に停電した場合は水道の凍結に注意してください!
冬季に停電が発生した時は、水道管に巻いた凍結防止帯が機能せず、多くのご家庭で水道管の凍結が発生してしまう場合があります。
停電が発生した時は次の手順で対応してください。
- 台所、洗面所等の水を全開で出す。
- 水道不凍栓(凍結防止用の元栓・水抜きバルブ)のハンドルを「閉める」の矢印方向へ回らなくなるまで回す。
※給湯器、ボイラー、電気温水器等は機種により操作が異なりますので、詳しくは販売店や町指定工事店へご相談ください。