ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・防犯・交通 > 防災 > 避難行動要支援者名簿に登録しましょう

本文

避難行動要支援者名簿に登録しましょう

ページID:0001098 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

 町では、災害対策基本法に基づき、地域防災計画の定めるところにより、避難行動要支援者名簿の整備を進めています。

「避難行動要支援者名簿」とは

 災害時に自ら避難することが困難な避難行動要支援者を掲載した名簿です。
 災害時には、避難支援等関係者(消防署・消防団・警察署・民生児童委員・町社会福祉協議会・自主防災組織・町防災関係部局)と情報共有して避難支援や安否確認のために活用されます。

どんな人が名簿に掲載されるの?

  • 75歳以上の方のみで構成される世帯の方
  • 介護保険の認定区分が要介護3以上の方
  • 身体障害者手帳をお持ちの方で障がい等級が1級から2級の方
  • 療育手帳A1・A2をお持ちの方
  • 精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方

※65歳以上の方、その他特別な事情により名簿に掲載を希望される方は問い合わせてください。

こんなことに活用します

  • 災害などの有事の安否確認
  • 「災害時支え合いマップ」の作成
  • 日常の支え合いのための支援者への情報提供
  • 生命や財産を守るための避難支援等関係者への情報提供