ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 税務課 > 地方税電子申告eLTAXの利用について

本文

地方税電子申告eLTAXの利用について

ページID:0001069 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

eLTAX(エルタックス)とは?

 地方税の手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムのことです。eLTAX(エルタックス)は地方公共団体で組織する『地方税共同機構』が運営を行っています。

利用できる税目

  • 固定資産税(償却資産)
  • 法人町民税
  • 個人住民税(給与支払報告書などや特別徴収関連手続き)

申告をする場合には利用届出が必要となります。

利用届出は eLTAXホームページ<外部リンク> より行ってください。
※ 書面での提出はできません。

eLTAXの利用には次の準備が必要です。

  • パソコン環境の整備
  • 電子証明書の取得

※ ただし、税理士関与の電子申告には納税者の電子証明書は不要です。

問い合わせ

eLTAXについての詳しい内容や手続きについては 地方税共同機構<外部リンク> へ
Tel 0570-081459(全国どこからでも市内通話料金でご利用いただけます。)
利用時間 8時30分から21時まで (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)