ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 税務課 > 原付バイクの手続

本文

原付バイクの手続

ページID:0001068 更新日:2025年1月20日更新 印刷ページ表示

登録

 原付バイクを登録する場合、税務課窓口での登録手続が必要になります。また、町内に原付バイクを置いていることが条件になります。

持ち物

  • 販売証明書または譲渡証明書
  • 運転免許証(軽井沢町に住民登録されている方は不要です)

名義変更

 名義変更には、以下の2通りがあります。

1.ナンバーはそのままで名義だけを変える場合

元の所有者と次の所有者になる方の両方が軽井沢町に住民登録されている場合に限ります。また、軽井沢ナンバー以外の名義変更はできません。元の所有者と次の所有者になる方が、税務課窓口までお越しください。(譲渡証明がある場合には次の所有者だけで手続きができます)

持ち物

  • 標識交付証明書

2.新しいナンバーを取得する場合

元の所有者と次の所有者になる方が税務課窓口までお越しください。(譲渡証明がある場合には次の所有者だけで手続きができます)

持ち物

  • 元の所有者の標識交付証明書とナンバープレート

廃車

 原付バイクを廃棄する場合は、廃車手続きをしてナンバーを返納する手続が必要です。原付バイクの所有者の方が、税務課窓口までお越しください。

持ち物

  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書