ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 総合政策課 > 通訳および翻訳ボランティア募集

本文

通訳および翻訳ボランティア募集

ページID:0001018 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

町では、国際親善文化観光都市として外国人にやさしいまちづくりを推進するために、下記について活動できる通訳及び翻訳ボランティアを募集します。

1.活動内容

  • 町及び町教育委員会が依頼する通訳、翻訳および翻訳文の校正
  • 外国人住民が町内で行う行政手続等における通訳
  • 外国人住民が町内の医療機関で受診する際の受付等事務手続における通訳および翻訳
  • 外国人訪問者が町内で観光する際の通訳ガイド
  • 町内で発生した災害時における通訳、翻訳および翻訳文の校正

2.応募資格

  • 町民で18歳以上の者
  • 上記活動内容において、日本語と外国語との通訳又は翻訳ができる言語能力のある者
  • 国際交流に係る事業に協力する意欲のある者

3.申込方法

軽井沢町通訳翻訳ボランティア登録申込書を提出してください。
申込書は町総合政策課秘書係で受け取るか、町ホームページからダウンロードできます。

※申込書提出先:町総合政策課秘書係

4.その他

ボランティア登録者は、原則として無報酬でボランティアを行っていただきます。
ボランティアに係るボランティア登録者の自宅から集合場所への移動に要する費用はボランティア登録者の負担となります。ただし、通訳ガイドに要する交通費、資料・材料費、施設入場料等の費用は依頼者の負担となります。
また、登録に際し、軽井沢町社会福祉協議会のボランティア人材登録およびボランティア活動保険への加入をしていただきます。
その他詳細については問い合わせてください。

申請書類

軽井沢町通訳及び翻訳ボランティア登録申込書 [PDFファイル/135KB]

登録後に登録内容に変更が出た場合の変更届

軽井沢町通訳及び翻訳ボランティア登録変更届 [PDFファイル/134KB]

登録を取り消そうとする場合の取消届

軽井沢町通訳及び翻訳ボランティア登録取消届 [PDFファイル/59KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)