このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

歴史民俗資料館主催 第1回 蓄音機で聴くレコード鑑賞会

2024年5月24日 登録

蓄音機で聴くレコード鑑賞会 開催のお知らせ

 この度、旧近衛文麿別荘(市村記念館)で展示されていました大正時代の木製ラッパの蓄音機が、軽井沢ナショナルトラスト会長・柴崎氏と講師・三浦氏の協力によって、修理が完了しました。

 これを記念し「第1回 蓄音機で聴くレコード鑑賞会」を開催します。

 

 蓄音機は、軽井沢南原の開発に貢献した政治学者市村今朝蔵、市村きよじ夫妻の旧蔵品です。約100年前の大正時代後期に製造されたビクター製の蓄音機の音色をこの機会にぜひ、ご鑑賞ください。

 

 開催要項は以下の通りです。演奏プログラムなどはチラシ(PDF/1171KB)をご覧ください。

 申込期間中の6/10~6/17はくん蒸期間のため、電話が繋がらないことがあります。ご面倒をおかけしますが、6月18日に以降にあらためてご連絡いただきますようお願いいたします。

 

 【日 時】2024年(令和6年)6月23日(日)

 【場 所】離山公園内 旧雨宮邸新座敷

     (お車でお越しの方は歴史民俗資料館の駐車場がお使いいただけます。)

 【アクセス】中軽井沢駅から徒歩20分(約1.5km)

 【定 員】20名 要申込(先着順)

 【問合せ】歴史民俗資料館 0267-42-6334

 

 

 

 

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 歴史民俗資料館
電話番号:0267-42-6334
電子メール:shiryoukan(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。