このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

一般廃棄物処理基本計画を策定しました

2023年1月19日 更新

 ごみの減量化・資源化及び適正処理・処分を推進並びに生活排水の適正処理・水質汚濁防止を目的として「一般廃棄物処理基本計画」を策定しました。

 計画の概要

  •  期間
    令和元年から令和10年度 
     
  • 基本的な考え方

 【ごみ処理基本計画】
  ・2R(Reduce(排出抑制)、Reuse(再利用))の積極的な推進
  ・安全、安定、かつ安心なごみ処理の推進

 【生活排水処理基本計画】
  ・事業の連携による効率的な生活排水処理の推進
  ・公共下水道の計画的整備と接続促進
  ・農業集落排水事業の計画的整備
  ・合併処理浄化槽の設置促進と維持管理の徹底

 【災害廃棄物処理計画】
  ・再資源化の推進
  ・衛生的な環境の確保
  ・3年以内の処理
  ・広域化体制の構築
  ・県への事務委託

 

  • 基本目標
    【ごみ処理基本計画】
      ・排 出 量 :1,558g/人日(平成29年度) → 1,072g/人日(令和10年度)
      ・リサイクル率:   24.7% (平成29年度) →  29%以上  (令和10年度)


    【生活排水処理基本計画】
      ・生活排水処理率:77.7%(平成29年度) → 97.0%以上(令和10年度)


     

 一般廃棄物処理基本計画

 一般廃棄物処理実施計画書(年間計画)

令和5年度 軽井沢町一般廃棄物処理実施計画書(PDF/279KB)

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

環境課
電話番号:0267-45-8556
FAX番号:0267-46-3165
電子メール:kankyo(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。