このページの本文へ移動

Welcom to Town of Karuizawa

長野県景観条例

2023年9月8日 更新

長野県景観条例とは

 

 長野県景観条例は、地域の特性を生かした景観育成を図り、美しい県土の実現を目的としています。

 軽井沢町は、景観育成上特に重要な地域として「浅間山麓景観育成重点地域」に指定されていますので、建築物(延べ面積20平方メートル以上)、工作物、土地の形質変更などは届出が必要となります。

 長野県では、地域の住民の皆さんが、一定の区域の建物の色彩や形態などの外観や緑化などに関しての自主的なルールを定め、それを守り育てるための協定を締結した場合に、「景観育成住民協定」として知事が認定を行う制度を設けています。

 

 

長野県景観条例「軽井沢町景観育成基準ガイドライン」

軽井沢町景観育成基準ガイドライン冊子(PDF/2MB)

 

長野県 Web site

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?

このページに関するお問い合わせ

地域整備課
電話番号:0267-45-8582
FAX番号:0267-46-3165
電子メール:chiikiseibi(アット)town.karuizawa.nagano.jp
備考:メール送信時はE-mailアドレスの(アット)を半角@に変換してから送信下さい。